とはいっても、メキシコオリンピック以来の気になる日本対メキシコ決戦なので、ファミレスで昼食を摂りながら、TVで観戦することに。
(なぜか、メキシコのレストランは、大抵13:30過ぎないと開店しておらず、漸くファミレスを見つけて入ることに。)
お客の大半はメキシコ人でほほ満席。
我々のテーブルだけが日本人(4人)、且つ我々が日本人だということは皆、気付いているようでした。
な、なんと、となりのテーブルには、先ほど訪問したメーカーの営業担当副社長(社長夫人)もいらっしゃるではありませんか。
お店の人も、2台の大型TV釘づけ、でオーダーもなかなか取りにきてくれません。
1:1 から2点目が入った瞬間の大歓声、そしてロスタイムが終了しメキシコの勝利が確定した瞬間の悲鳴のような歓声を聞く羽目になってしまいました。
その後、気のせいかもしれませんが、お店の人がなんとなく愛想が良く、料理もおいしかったです。(悔しい!!)
(なぜか、メキシコのレストランは、大抵13:30過ぎないと開店しておらず、漸くファミレスを見つけて入ることに。)
お客の大半はメキシコ人でほほ満席。
我々のテーブルだけが日本人(4人)、且つ我々が日本人だということは皆、気付いているようでした。
な、なんと、となりのテーブルには、先ほど訪問したメーカーの営業担当副社長(社長夫人)もいらっしゃるではありませんか。
お店の人も、2台の大型TV釘づけ、でオーダーもなかなか取りにきてくれません。
1:1 から2点目が入った瞬間の大歓声、そしてロスタイムが終了しメキシコの勝利が確定した瞬間の悲鳴のような歓声を聞く羽目になってしまいました。
その後、気のせいかもしれませんが、お店の人がなんとなく愛想が良く、料理もおいしかったです。(悔しい!!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます