私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

先日加入した「でんき家計簿」で料金メニュー比較シミュレーションをやってみました。

2015-12-13 11:22:38 | Weblog
以下、シミュレーションの様子です。




このページは、現契約内容で全て入力済(グレー)となっており、何も入力できませんでした。

「次へ」をクリック、




この入力項目によりシミュレーション計算されることになります。

現状実態を入力すれば、現状維持した場合の得なプランが提示されますし、こうすれば安くなるかも(例えば、掃除・洗濯を夜間に行ってみる)という条件を入力して省エネのための方策を探ることもできると思います。

今回は、現状維持の条件で試算してみました。





現状より得になる可能性のあるのは「朝得」だけ、その効果も年間750円ですので誤算レベル??? ということでした。、
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイクロソフトは、OneDrive... | トップ | CPU切替器 GR-KVM201 を使... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事