7/1(木)22℃



おはようございます。
今朝のお目覚めはいかがでしょか?ワールドカップのテレビ観戦で前日睡眠不足だった方も昨夜は爆睡されてけさはすっきりの方も多いんではでしょうか?
野球っ子の私には無縁な話題なんですが、コミュニケーションをとる上で情報だけは仕入れておかないといけませんからね。でも、いつもの習慣とは恐ろしいもので、早く寝てもお目覚め時間は4時間後。午前4時のお目覚め後、ムンムンした部屋の暑さにまたまた睡眠不足に陥ってしまってます。
もうひと寝入りしたかったなぁ
そんなこんなで、いつもどおりの出勤と相成ったわけですが、今朝はある交差点で元上司の方にバッタリ遭遇。
「忙しくしてる?」
「痩せたんじゃない?」
「少し太ったんよ」
「早い出勤ですね」
「残業が多くてね、決済のハンコつくのも大変なんよ」
「今の仕事は・・・・・」
なんて、ほんの数分のやり取りなんですけど、ありがたい事です。
やっぱり、あの気遣いが上に立つ人の配慮なんたなぁと気づかされました。
またまた元気をいただいちゃいましたから2010年の後半、良いスタートが切れたような気がします。(ありがとうございました。
)
今日から7月がスタート。年の後半がスタートすることになります。
年の前半につまずいた方も、後半の追い込みに期待して自分自身に磨きをかけてこうと思ってます。応援と尻叩きをお願いします。















自宅周辺のホタルの飛翔状況ですが、「少しだけ減ってきてるかなぁ」の印象を受けました。見ること自体はもう10日程度は大丈夫だとは思いますが、天気が良ければ明後日あたりをお勧めしておこうと思います。
因みに、飛び方を観察していると6月の飛び始めと明らかに違う点を発見しました。
始めてみる人は絶対に気づかないと思いますが、飛ぶ位置光る位置が全体的に高くなってるんてす。飛び始めは川原の低い位置をス~イス~イと飛んでまたけど、ここ数日の状況は電柱よりも高いところを飛んでますね。
子孫繁栄のため、安全な場所での安息の最後を迎えようとしているのかどうかは本能に左右される私にも良く分かりませんが、「蓑虫伝説」のようなことが起きなきゃいいがと気をもんでいます。
蓑虫伝説を知らない?お年寄りにきいてただくと分かるんですけどね。
正解はいつかお教えしますけど、一度は年配の方に聞いてみてくださいね。 


そう言えば、湯来の川で一緒遊んだ”Y”君が結婚したんだとのメールを昨日届けてくれました。結婚後、東京に移り住んで新たなスタートを切っている。新居も探さなきゃいけないから大変だとも言ってましたけど、私なりの激励をさせていただきました。
離れていても連絡がいただけるいい関係が誰とでも持てる人間関係を維持していきたいと思った次第です。
湯来の滝をアップしてみました。涼しそうでしょ。どこの滝かわかった方は書き込みをお願いします。
今日も一日頑張っていきましょう。




おはようございます。

今朝のお目覚めはいかがでしょか?ワールドカップのテレビ観戦で前日睡眠不足だった方も昨夜は爆睡されてけさはすっきりの方も多いんではでしょうか?

野球っ子の私には無縁な話題なんですが、コミュニケーションをとる上で情報だけは仕入れておかないといけませんからね。でも、いつもの習慣とは恐ろしいもので、早く寝てもお目覚め時間は4時間後。午前4時のお目覚め後、ムンムンした部屋の暑さにまたまた睡眠不足に陥ってしまってます。


そんなこんなで、いつもどおりの出勤と相成ったわけですが、今朝はある交差点で元上司の方にバッタリ遭遇。
「忙しくしてる?」
「痩せたんじゃない?」
「少し太ったんよ」
「早い出勤ですね」
「残業が多くてね、決済のハンコつくのも大変なんよ」
「今の仕事は・・・・・」
なんて、ほんの数分のやり取りなんですけど、ありがたい事です。


またまた元気をいただいちゃいましたから2010年の後半、良いスタートが切れたような気がします。(ありがとうございました。

今日から7月がスタート。年の後半がスタートすることになります。
年の前半につまずいた方も、後半の追い込みに期待して自分自身に磨きをかけてこうと思ってます。応援と尻叩きをお願いします。
















自宅周辺のホタルの飛翔状況ですが、「少しだけ減ってきてるかなぁ」の印象を受けました。見ること自体はもう10日程度は大丈夫だとは思いますが、天気が良ければ明後日あたりをお勧めしておこうと思います。


始めてみる人は絶対に気づかないと思いますが、飛ぶ位置光る位置が全体的に高くなってるんてす。飛び始めは川原の低い位置をス~イス~イと飛んでまたけど、ここ数日の状況は電柱よりも高いところを飛んでますね。

子孫繁栄のため、安全な場所での安息の最後を迎えようとしているのかどうかは本能に左右される私にも良く分かりませんが、「蓑虫伝説」のようなことが起きなきゃいいがと気をもんでいます。

蓑虫伝説を知らない?お年寄りにきいてただくと分かるんですけどね。




そう言えば、湯来の川で一緒遊んだ”Y”君が結婚したんだとのメールを昨日届けてくれました。結婚後、東京に移り住んで新たなスタートを切っている。新居も探さなきゃいけないから大変だとも言ってましたけど、私なりの激励をさせていただきました。
離れていても連絡がいただけるいい関係が誰とでも持てる人間関係を維持していきたいと思った次第です。

湯来の滝をアップしてみました。涼しそうでしょ。どこの滝かわかった方は書き込みをお願いします。
今日も一日頑張っていきましょう。
