2/22(月) 6℃ 晴れ☀
おはようございます。
ちょっとだけ暖かい日が続いていますが、元気にされていますか?
昨日も田んぼの荒耕しを午前中にしましたけど、見てわかるほどの花粉が飛んでいて、咳こそ出ないものの目がショボショボむず痒いとでも言うんでしょうか、自覚症状がこれまで無かっただけに、初体験の花粉症🎄🌁😵困ったものです。
今日は「猫の日」だそうです。
猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン(2月22日)」をもじって決められた日で、猫の日制定委員会が昭和62年(1987年)に制定しておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/e2ef058d8e6cc32c69bc24a3560e8173.jpg)
我が家の愛猫ゴンゴンちゃんが行方不明になって何年か経ちましたけど、死に水を取ってやれなかったことで今も未練たらたら。歳が歳だけに、生きているとは思えませんが、猫の日を迎えると変に恋しくなってしまいます。
最近、コロナ禍の関係で自宅に居る時間が多いこともあって犬や猫等のペットを飼い始める方が多くなってきたとこのとですが、慣れてなかったりすると″ムリ🆖″って思い、飼育放棄するケースが多いんだとか。
今、飼いたいなぁって思う猫だったら、アメショーかロシアンブルー。可愛がるので譲ってあげるって方はいらっしゃらないかなぁ😅。
飼うときは、最後までちゃんと面倒を見てあげましょう。
地域猫にしないように、責任を持って飼育しましょう。
放し飼いは出来るだけ止めましょう。
愛猫を腕枕して眠りたいなぁ😪💤💤。
今週も宜しくお願いします🙇⤵。