メイカーズピアには体験できる施設がたくさんあり
全国の学校が休みとなる夏休み期間(7月下旬の平日)に行った感想をノセマス。
まず店内に入ると綺麗な店内が広がります。
そしてほぼ全てのせんべいを試食でき
その中でも一番おいしかったのがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/47cbe3192e3b0e75da572dda75b3ae03.jpg)
店内の様子は(12:00)ちらほらとお客さんがいて
スタッフが1名ほどで荷出しとレジと体験コースをやっていました。
では早速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/cdb8241838667c1f9e16cb659bf85817.jpg)
3種の色でせんべいにペイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/ffc61992763a2441bb6eac1e3f690b6b.jpg)
習字でいう小筆サイズで描きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/73341a4434f690867b6cd7fe4c8dc353.jpg)
出来上がったら次は焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/1f1bcb1617311a6d6de7816418e1eb09.jpg)
きつね色になるまで焼きます。
この時、なんらかの調節が必要なのかせんべいがしのってしまいました。
簡単にせんべいをペイントして焼くといった15分以内でできる体験。
せんべいを入れる袋とシールを選んで終了。
全国の学校が休みとなる夏休み期間(7月下旬の平日)に行った感想をノセマス。
まず店内に入ると綺麗な店内が広がります。
そしてほぼ全てのせんべいを試食でき
その中でも一番おいしかったのがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/47cbe3192e3b0e75da572dda75b3ae03.jpg)
店内の様子は(12:00)ちらほらとお客さんがいて
スタッフが1名ほどで荷出しとレジと体験コースをやっていました。
では早速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/cdb8241838667c1f9e16cb659bf85817.jpg)
3種の色でせんべいにペイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/ffc61992763a2441bb6eac1e3f690b6b.jpg)
習字でいう小筆サイズで描きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/73341a4434f690867b6cd7fe4c8dc353.jpg)
出来上がったら次は焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/1f1bcb1617311a6d6de7816418e1eb09.jpg)
きつね色になるまで焼きます。
この時、なんらかの調節が必要なのかせんべいがしのってしまいました。
簡単にせんべいをペイントして焼くといった15分以内でできる体験。
せんべいを入れる袋とシールを選んで終了。