髪切職人ひろ屋の思いつきブログ

お店の情報などはほとんどなく、読んでいても全く無駄な事しかない時間つぶしにもならない究極のブログ。

トレックマーリン7のサイズ感

2022-05-24 09:10:20 | 趣味
自転車にもサイズがあるんですね。
今まで、ママチャリだと26インチなどのホイールの大きさだけで判断していましたが、
TREK Marlin7にはそれぞれ適正サイズがあるようで。
所有しているサイズはM/L

適正は172センチから180センチの人。
それに対して自分は168センチで足は短め。
本来ならMサイズが適正らしく。
ちなみにMサイズもM/Lもホイール29インチは変わりありません。

実際にサイズが合わない状況で乗ってみた所
ペダルを漕ぐ時に、ペダルが下に行く時にはつま先状態。
もちろん地面になんか足はつきません。
7割ぐらいしか力を入れられない状態です。
ちなみにシートポストは400ミリだったので350ミリに変えてみた所
この50ミリの違いが大きい!完全にナイスフィット!
足は合った。次は上半身のサイズ感になると思いますが、ハンドルがやや広い感じがありますが1ヶ月も乗れば乗り慣れる印象です。
欲しいけどサイズが。。と思ったらぜひ参考に。

ギアは一番軽くすると、座りながらでも坂道スイスイ。


ギアチェンジは、画像手間がシフトダウン。
奥がアップ。この手のタイプの良いところは
奥のアップを親指で向こう側でもシフトチェンジ。
奥のアップを人差し指で手前側に押してもシフトチェンジが可能。

ホテルアマネク旭川

2022-05-16 20:17:57 | 旅行・遊び場
ホテルアマネク旭川のいい所や注意点を。
○駐車場併設で定額で出入り可能。しかし駐車券をフロントに持っていって、無料に書き換えてもらう手続きが必要。そしてランクルやハイラックスぐらい長さのある車は出入り口で駐車券を取る時にかなり苦労すると思う。
○大浴場が最高。露天風呂はツボ型が2つ。洗い場が7つ。5月の中旬でしたがすでに小さな虫が。むしろこんなに高い所まで!夏場は違う虫が大量発生する予感。
○YouTube・Hulu・Abemaが見れるテレビ。

○混雑状況がわかるのと、各部屋ごとのWi-Fiなんで電波が強い。


○部屋の換気口がでかい

○イオン駅前の駐車場代を気にする事なく満喫できる。
○朝食が素晴らしい。そしてスタッフが常に目を配っているので、補充と衛生面が抜群。
○入口からすぐに洗面台がある

残念な点
✖️洗面台の蛇口と底のスペースが狭く、手を洗うのに困る。

✖️電気ポット。まわりのステンレスの部位も熱くなる。むしろトッテ以外熱い。きっと子連れはなんらかのヤケドをすると感じた。

総評として、このホテルに宿泊して快適に感じると、他のホテルには泊まれないぐらいすばらしく。混雑状況がわかるタブレットでも照明やエアコン操作もできる。なによりもドア付近のスイッチで全て消す・つけるができるので楽。

大浴場が充実しているので使わない可能性がある部屋のシャワールーム



ちなみにコインランドリーは4つあり、標準で600円。標準でも厚手の靴下は乾燥したので追加の100円の乾燥30分は必要ないかも。洗剤は無料で自動に出るみたいです。(標準モードで2時間かかります。)
余談ですが、早めに着きすぎてロビーで待っていました。そこで見た清掃のスタッフの会話など見聞きする限り、とても楽しそうでした。スタッフが健康的=職場が健康的=いいホテルと感じました。

スパルタ発動

2022-05-09 21:26:47 | 子育て
子供を信じるのも親の仕事。
しかし、信じている親をあざむいた時。
我が家はスパルタ。いや、レンジャー。
いや、刑務所。
自主学習をやったと、嘘をつく。
調べてみたらやってない。
親「お前さ、やってないのにやったって嘘だよな。先生にやってない自学見せてどうすんの?」
子「昨日やってなかったんで、今日はその分をやりますって言う。」
親「そりゃねぇだろ!今日やったら帳消しなんかないから」
そして我が家スタイルの始まり。
親「泥棒がミスしたらどうなるかわかるか?」
子「。。。」
親「逮捕されて牢屋だよ。」
親「お前は勉強したと言ってしてなかった。ミスと嘘」
親「お前はガキだからいいけど大人なら逮捕だぞ」
親「自学を1ページもできねぇなら明日から10ページ」
親「牢屋に入ったら自由もない。自分の好きな事もできない。10ページは字を書けるだけマシ」
この内容がなんらかに触れているかわかりませんが
自分流に今週はド厳しい週間にしました。
やってないのにやったとウソをつく。
その代償がどれだけのものか。
今後は、学校から言われている内容の倍を常にやらせて
少しでも世に貢献できる人材にします。
ゲームを買い与えて、ゲームしたいから嘘をつく子にしたのはワタクシです。
ただ、それを変えるのもワタクシです。
6月に息子がどうなったか楽しみにしていて下さい。