安倍政権が打ち出した臨時休校。
北海道は2月27日~3月4日まで臨時休校になりましたが
さらに延長するかもしれません。
ここで疑問というか、相変わらず野党ってなんでこんなんなの?
という発言が多数。
基本的に野党の仕事って安倍総理がいった事に対して
おかしい・ひどい・ダメ。
このレベルって幼児レベルですよね。
いい大人でましてや国を動かす議員ならば
もしダメというなら代替案を言うか、安倍総理が臨時休校と打ち出したのなら
それに対して前向きで市民がよりよく感じる案をだすべき。
共働き世帯で困る家庭は
住む地域に親や兄弟で頼れる人がいない場合のみだと思います。
この場合は夫婦で交互に休んで子供の面倒を見る以外に方法はなく
あとは会社頼み。
しかし場合によっては遠くにいる親(ジジババ)は普段から子供たちは
混雑の中、電車や車に乗ってあなた達のところへ帰省しています。
こんな時に助けれないジジババってなんなんでしょうね。と自分は思う。
なので個人的に子供が家にいなくてはいけない状況が長引いても
なんとかできると思ってます。むしろ政府に文句を言う前に
今やれることを模索するほうに力を向けるべき。
共働き世帯でよくあるワード。
”急に言われても”
じゃぁ何日前なら段取りついた?
1年前から3月2日から春休みが終わるまで臨時休校です。
といわれたらどのような行動をとりますか?
一番の問題は会社が休めれるかどうかが一番。
前もってなら約1か月間会社を休めれる会社であれば
先ほどの交互に休むという事が安易にできるはずです。
子供が家に置いておくのは心配。
仕事もしなきゃいけない。
じゃぁあなたは子供が大病を患ったらどうしてますか?
付き添いますよね?
事態が違うとはいえ、うつるかもしれないウィルスのある場所に
行け行け。勉強のほうがとかいっている親のほうが心配です。
新型コロナになってほしくないと思う気持ちと学校が休校で困るは矛盾してますよ。
今回の臨時休校賛成か反対の票はどれくらいかわからない。
けどもし賛成派が少数派だとして学校に対して
”休校にしませんか?”という意見は、反対派の奴らにしてみればモンペレベルに扱われるだろう。
ただ、反対派の奴らの考えって常に対岸の火事。
なってからどうしよう。自分は大丈夫と思っている。
賛成派は常に先手以上に先手を考えています。
災害の教訓もそうですが今回の件で一番の問題は仕事。
場合によっては倒産、もしくはパートの人なら無賃もありえます。
貯金ってこういう時に発揮するもんですね。
とりあえず今回の件が過ぎて相変わらず散財する親は親失格でいいと思う。
まずは苦しんでいる患者さんと、常にそのリスクをかかえて仕事をしている医療関係の方たちには
感謝しかありません。
あと気になるのが家族でスーパーに来るな。
親2人と子供って。どっちか親1人で買い物行けるでしょ。
まぁこういう家庭が反対派なんだろうなとわたしは思う。
北海道は2月27日~3月4日まで臨時休校になりましたが
さらに延長するかもしれません。
ここで疑問というか、相変わらず野党ってなんでこんなんなの?
という発言が多数。
基本的に野党の仕事って安倍総理がいった事に対して
おかしい・ひどい・ダメ。
このレベルって幼児レベルですよね。
いい大人でましてや国を動かす議員ならば
もしダメというなら代替案を言うか、安倍総理が臨時休校と打ち出したのなら
それに対して前向きで市民がよりよく感じる案をだすべき。
共働き世帯で困る家庭は
住む地域に親や兄弟で頼れる人がいない場合のみだと思います。
この場合は夫婦で交互に休んで子供の面倒を見る以外に方法はなく
あとは会社頼み。
しかし場合によっては遠くにいる親(ジジババ)は普段から子供たちは
混雑の中、電車や車に乗ってあなた達のところへ帰省しています。
こんな時に助けれないジジババってなんなんでしょうね。と自分は思う。
なので個人的に子供が家にいなくてはいけない状況が長引いても
なんとかできると思ってます。むしろ政府に文句を言う前に
今やれることを模索するほうに力を向けるべき。
共働き世帯でよくあるワード。
”急に言われても”
じゃぁ何日前なら段取りついた?
1年前から3月2日から春休みが終わるまで臨時休校です。
といわれたらどのような行動をとりますか?
一番の問題は会社が休めれるかどうかが一番。
前もってなら約1か月間会社を休めれる会社であれば
先ほどの交互に休むという事が安易にできるはずです。
子供が家に置いておくのは心配。
仕事もしなきゃいけない。
じゃぁあなたは子供が大病を患ったらどうしてますか?
付き添いますよね?
事態が違うとはいえ、うつるかもしれないウィルスのある場所に
行け行け。勉強のほうがとかいっている親のほうが心配です。
新型コロナになってほしくないと思う気持ちと学校が休校で困るは矛盾してますよ。
今回の臨時休校賛成か反対の票はどれくらいかわからない。
けどもし賛成派が少数派だとして学校に対して
”休校にしませんか?”という意見は、反対派の奴らにしてみればモンペレベルに扱われるだろう。
ただ、反対派の奴らの考えって常に対岸の火事。
なってからどうしよう。自分は大丈夫と思っている。
賛成派は常に先手以上に先手を考えています。
災害の教訓もそうですが今回の件で一番の問題は仕事。
場合によっては倒産、もしくはパートの人なら無賃もありえます。
貯金ってこういう時に発揮するもんですね。
とりあえず今回の件が過ぎて相変わらず散財する親は親失格でいいと思う。
まずは苦しんでいる患者さんと、常にそのリスクをかかえて仕事をしている医療関係の方たちには
感謝しかありません。
あと気になるのが家族でスーパーに来るな。
親2人と子供って。どっちか親1人で買い物行けるでしょ。
まぁこういう家庭が反対派なんだろうなとわたしは思う。