今年1発目の釧路の大会です
小学生は4人・4人・5人の3つのグループでリーグ戦をして1位抜けでトーナメント
ラッキーな事にうちの子はリーグ抜けしたらシードポジションにいたので2位確定
リーグ戦はチームメイトのレベルも上がっていたし、今まで差があった子も急激に変わっていて、練習の成果があらわれているなと思いました
十勝の選手で小学2年生。道内でもトップクラスで全国大会経験者(息子は3戦全敗の天才少年)と
全国大会経験の釧路4年生。
3-1で釧路が勝利。全国出場のレベルの高い試合でした。
いざ決勝戦我が子と釧路4年生。
第一セット。
序盤は3-3で得点の取り合いでしたが、相手の鋭い攻撃で3-5に離される!
相手の強い打球をロビングでいなし連続ポイント!
そこから相手のタイミングを外す強弱のある返球でミスを誘い11-7で勝利。自分から得点と言うよりも耐えて耐えたポイントでした。
2セット目。相手はガラっと作戦を変えてくるので、こちらの予想は11-4で一方的に押されるからどうせ負けるなら攻めて行こうと。
では開始!
相手が変えてこようとも返す!返す!その返球にもまた強弱や高さを変え、チャンスボールには強アタック!
ブロック、ロビングを併用して11-7で勝利!
3セット目。相手のコーチングのそぶりを見るとどうもバックハンドが弱いと判断した指示があるように見えた。
こちらの作戦は「逆にフルセットまでいったほうがいい練習になるからこのセットは自分から押す!」
では開始!
やっぱりバックハンド側にきたー
ラリーが続いてもバックハンド側に。。1-5。やばい
完全に相手の流れになり3-8。相手チームもイケイケで相手選手の表情も変わり、まさに小学生大会あるある
4-8になりタオルタイム。相手のペースからこちらのペースへ。
この後にターニングポイントが
完璧にやられたと思った瞬間に隣で試合をしていたチームメイトの球が乱入。タァーイム!
息子曰く、その選手に「ありがと」
そのやりとりで力がうまく抜けて8-8に!
そして9-9の時になぜかこちらを振り向き笑顔☺️最高に楽しんでいる息子。ゾクゾク感のスリルがたまらんのだな!
迎えた10-9。あと1点で我が子が勝つ!しかしこの状況でも強気の返球の相手選手!
もつれにもつれて13-12。あと1点
なにで決まるのか?それは息子が得意とするサーブ。3セットを取る為に32点取ってきて相手が苦手なサーブを1本だす。
試合中に苦手な部分を見極め、伝家の宝刀炸裂
5年生の息子の意地が勝った勝利
去年は道内の選手の十勝の2年生や4年生に負け、その経験が今回に生きたかな
今回の優勝で得た喜びと、足りない部分を磨いて釧路以外の大会で成績を出す!