試合当日となりました。現在の時間は朝5時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
できるだけ豊田市には7時台にはいたい。駅から体育館まで徒歩17分。
6時台の名古屋発の東山線で伏見まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ここで難関が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
てっきり名古屋駅内に東山線があると思いきや、いったん駅に入ってまた出てから東山線の入口が!
むずい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そして路線図を見ると伏見から赤池まで地下鉄が続いていて
赤池から豊田市までは地上の路線となり、さらに「名鉄線」ってなってる!
乗り換えなの?乗り換えじゃないのか?
そう不安になりながらグッスリと地下鉄で2度寝する2人。
♪次は赤池〜赤池〜
伊藤くんを起こしてまず降りた!
けど、、時間はまだまだ7時前。間違ってもいいや!またこの列車に乗り直す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/headphone.gif)
ちょっとしたギャンブル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
結果は (吉)!
不思議でした。地下鉄を走る列車が地上を走るなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
結果7:06に豊田駅着
堪能しましたね〜
知らない土地を歩くとさらに「来た」と言う実感が湧きます!
体育館に7:30に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
思ったより人がいない!それと同時に今確認したところドアが開くのが8:30。
寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
それから20分ぐらいして函館の選手も到着して伊藤くんは楽しい時間となり
わたくしはパッと横を見ると札幌の選手!1年前に1回しか会っていない親子の反応がみたくて
「おはようございます。釧路ワンスターの伊藤と申します」
娘ちゃんは、うちの伊藤くんとインスタで繋がっているのもありすぐ身バレ。
しかしママちゃん曰く「保護者の顔までわからなくて」
今回の件でもし仮に1年後に会った時に覚えてもらえるのか?ワシ。
そんなこんなしている間に主催者なのか体育館側なのか、ご厚意により8:20にトビラが開きました!
階段を登りながら「もし上にいる人が転んだり、なんかあったら大変な事になるんだろうな」
と、身の危険を感じながら扉を触った時の静電気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
きっと今日はなんかある!
伊藤くんの試合は9:50から!1時間半後にはいったいどうなっているんでしょうか!!
会場に怒号なのか歓声なのか、もしくは戦慄がはしるのか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
できるだけ豊田市には7時台にはいたい。駅から体育館まで徒歩17分。
6時台の名古屋発の東山線で伏見まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ここで難関が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
てっきり名古屋駅内に東山線があると思いきや、いったん駅に入ってまた出てから東山線の入口が!
むずい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そして路線図を見ると伏見から赤池まで地下鉄が続いていて
赤池から豊田市までは地上の路線となり、さらに「名鉄線」ってなってる!
乗り換えなの?乗り換えじゃないのか?
そう不安になりながらグッスリと地下鉄で2度寝する2人。
♪次は赤池〜赤池〜
伊藤くんを起こしてまず降りた!
けど、、時間はまだまだ7時前。間違ってもいいや!またこの列車に乗り直す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/headphone.gif)
ちょっとしたギャンブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
結果は (吉)!
不思議でした。地下鉄を走る列車が地上を走るなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
結果7:06に豊田駅着
堪能しましたね〜
知らない土地を歩くとさらに「来た」と言う実感が湧きます!
体育館に7:30に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
思ったより人がいない!それと同時に今確認したところドアが開くのが8:30。
寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
それから20分ぐらいして函館の選手も到着して伊藤くんは楽しい時間となり
わたくしはパッと横を見ると札幌の選手!1年前に1回しか会っていない親子の反応がみたくて
「おはようございます。釧路ワンスターの伊藤と申します」
娘ちゃんは、うちの伊藤くんとインスタで繋がっているのもありすぐ身バレ。
しかしママちゃん曰く「保護者の顔までわからなくて」
今回の件でもし仮に1年後に会った時に覚えてもらえるのか?ワシ。
そんなこんなしている間に主催者なのか体育館側なのか、ご厚意により8:20にトビラが開きました!
階段を登りながら「もし上にいる人が転んだり、なんかあったら大変な事になるんだろうな」
と、身の危険を感じながら扉を触った時の静電気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
きっと今日はなんかある!
伊藤くんの試合は9:50から!1時間半後にはいったいどうなっているんでしょうか!!
会場に怒号なのか歓声なのか、もしくは戦慄がはしるのか!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます