日本ヨーガ学会

ヨーガ的生活

ソウルメイト

2019年10月16日 23時12分51秒 | 思うがままに

夫の弟は善久さんと言います。善久さん夫妻を私は尊敬しています。

 

たくさん交わすメールの中で、不思議と出てこない言葉があります。

 

それは「貴美子さんは兄に守られている」という言葉です。

 

「貴美子さんは強運ですね」と言ってくださいます。

 

実は、算命学によると、私の守護神は夫と亡くなった私の母だと言われました。生きているうちから守護神?

意外でした。

夫は私を守りつづけてくれていたのです。

 

それなのに亡くなってからも守ってもらうのはあまりにも酷です。

 

だから私は、夫が亡くなってから一度も「守ってください」というお願いはしていませんでした。

 

私は彼との思い出に浸っているだけ。そして今まで守ってくれたことへの感謝だけです。

 

今まで依存してきたのですから、亡くなった後まで依存してはかわいそうです。私は自立しなければならない。

 そんな気持ちを善久さんは知っていらしたのでしょうか?

 

善久さんて不思議な方なんです。いつも私の気持ちをわかってくださっているような気がします。

 

もう何十年も前から分かり合えているような感覚になります。

 

実は夫が亡くなる2週間前からはじまった心の交流でした。

 

それまでは、忙しさにかまけてほとんどお話することもなかったのです。

 

本当に不思議なんです。

 

もともと魂で繋がっているソウルメイトではないでしょうか?

 

その旦那様に寄り添っている妻の茂代さんとも

 

今日は築地本願寺の仏教学習会に参加してきました。

 

7時から1時間半。

 

いろいろな気づきがありました。

 

朝、築地本願寺に夫に会いに行き、午後は典座という映画を観て、夜は銀座の築地本願寺サロンで仏教の学習会。

 

やや疲れました。(笑)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様は神様 | トップ | ずっと、いっしょ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。