大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

シンビジューム 

2013-12-23 20:08:50 | ご近所の話題
2013年12月23日 晴れ
今日も雨の心配も無く、多少の雲は出ましたが(つ´∀`)つ マァマァの一日と癒えるでしょうか。大山鹿さんは午後から近所の寄り合いで忙しい一日と成りましたが、気が早いので春の話題を求めて其方此方をフラフラしていました。先ずは、シンビジュームからでしょう。綺麗に咲き誇っていますが、このシンビジュームは花が少し小ぶりで気品高いものです。それではご覧下さい。


今日の水仙は紅い木の実とのコラボとしてみました。この水仙は蕾の状態で温かい部屋に取り込んだら急に春が来たと思い咲き出しました。所謂、バイオの力で開花したと言うべきでしょう。それでは( ^ω^)_凵 どうぞ。


昼には丸亀製麺さんにお世話になりました。麺は打ち立て、茹で立てを信条とした讃岐うどんのチェーン店です。最近、関東進出で流行っている店ですよ。皆さんも忙しい時はお勧めの店です。今日のトッピングはジャコ天で、瀬戸内海の小魚をさつま揚げ風に練り上げた逸品です。さつま揚げよりは蒲鉾に近い味わいでしょうか。兎に角、瀬戸内海の珍味ですよ。そして、お供を努めたのはお稲荷さんですね。これも味が染みて美味しかったです。


さて、お休み前の一枚はエナガの学校にしましょう。エナガが忙しなく動き回って写すのに大変でしたが、気力を込めた一枚でした。何かピントのあった処に合わせたという感じでしょうか。それではGood Nightですね。