2014年12月5日 快晴
お天気お姉さんに昨日お願いしたことが幸いしたのか、今朝は気持ちの良い快晴となりましたね。兎に角、世の中では頼むだけは頼んで置いた方が良いのかもしれません。凛とした寒さは有りましたが、青空でウキウキ感がありますね。これでお休みだったら最高でしょうね。さて、今日はアオサギ(蒼鷺)からスタートしましょう。相模の國では留鳥ですが、基本は北で夏を過ごし、南で冬を越すのかな。どうやらこの蒼の字は中国でも名前に使われていて、くすんだ青色さしている様ですね。体長は1m近くになりますから、鷺の中では最大?に近いと思われます。それでは目久尻川近くの公園での蒼鷺の雄姿をご覧ください。ドウゾ、!(^^)!。



こちらは白鶺鴒)君ですね。こちらも全国に分布していますから一度は見た事が有る鳥の一つと思います。忙しなく尾羽を上げ下げして歩き回る光景が一般的ですが、今日はお立ち台に暫く佇んでいました。お腹でも痛くしたのでしょうか?白鶺鴒君、大丈夫?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。

さて、いよいよお待ちかねのチキントさんの濃厚トリガラスープのラーメンの時間です。今日は白髪葱とピリ辛のラー油をトッピングしました。そして、今回気が付いたのですが、スープを薄めるお湯がカウンターに配列されていました。お店の方もちょっと濃厚にし過ぎたかなと気に留めていてくれたのですね。偉いぞ、「らーめんチキント」さん、自分の味に驕らず、常に、不安を感じる謙虚さが新手一生の世界と通じる処が有りますね。それではブログ登場2度目になりますが、立川のチキントさんの濃厚トリガラスープのラーメンをドウゾ!(^^)!。



このツクネがチキントさんのラーメンの特徴の一つですね。焼いたチャーシューを合わせてご賞味下さい。


そろそろ、今日のブログもお終りに近づいていますが、最後に福岡の夜景をご覧ください。この時分は日没が早いですから、飛行機からの夜景が綺麗に見えるチャンスが増えていますね。

明日から週末で天気も良さそうですからご近所での紅葉狩りなども良さそうですね。また、山に登られる方、山頂は真冬モードでしょうから、暖かくしてお出掛け下さい。ほな、良い、週末を。
お天気お姉さんに昨日お願いしたことが幸いしたのか、今朝は気持ちの良い快晴となりましたね。兎に角、世の中では頼むだけは頼んで置いた方が良いのかもしれません。凛とした寒さは有りましたが、青空でウキウキ感がありますね。これでお休みだったら最高でしょうね。さて、今日はアオサギ(蒼鷺)からスタートしましょう。相模の國では留鳥ですが、基本は北で夏を過ごし、南で冬を越すのかな。どうやらこの蒼の字は中国でも名前に使われていて、くすんだ青色さしている様ですね。体長は1m近くになりますから、鷺の中では最大?に近いと思われます。それでは目久尻川近くの公園での蒼鷺の雄姿をご覧ください。ドウゾ、!(^^)!。



こちらは白鶺鴒)君ですね。こちらも全国に分布していますから一度は見た事が有る鳥の一つと思います。忙しなく尾羽を上げ下げして歩き回る光景が一般的ですが、今日はお立ち台に暫く佇んでいました。お腹でも痛くしたのでしょうか?白鶺鴒君、大丈夫?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。

さて、いよいよお待ちかねのチキントさんの濃厚トリガラスープのラーメンの時間です。今日は白髪葱とピリ辛のラー油をトッピングしました。そして、今回気が付いたのですが、スープを薄めるお湯がカウンターに配列されていました。お店の方もちょっと濃厚にし過ぎたかなと気に留めていてくれたのですね。偉いぞ、「らーめんチキント」さん、自分の味に驕らず、常に、不安を感じる謙虚さが新手一生の世界と通じる処が有りますね。それではブログ登場2度目になりますが、立川のチキントさんの濃厚トリガラスープのラーメンをドウゾ!(^^)!。



このツクネがチキントさんのラーメンの特徴の一つですね。焼いたチャーシューを合わせてご賞味下さい。


そろそろ、今日のブログもお終りに近づいていますが、最後に福岡の夜景をご覧ください。この時分は日没が早いですから、飛行機からの夜景が綺麗に見えるチャンスが増えていますね。

明日から週末で天気も良さそうですからご近所での紅葉狩りなども良さそうですね。また、山に登られる方、山頂は真冬モードでしょうから、暖かくしてお出掛け下さい。ほな、良い、週末を。