2017年1月29日(日)晴れ
今日もイイお天気でしたから、ヾ(@⌒―⌒@)ノ日曜日っとなりましたね。大山鹿さんは今日も朝ごはんをシッカリと頂いて、元気よく鳥見に出掛けて来ました。労働者諸君におかれましても、朝ごはんはとても大切ですよ。召し上がれ、( ^ω^)_凵 どうぞ。


しかし、今日も夕暮れ時まで出歩いていると、大山鹿のツレさんが買い物も出来ないとブツブツ言い出しそうですね。そんな空気を機敏に察知したので、本日はお昼過ぎには帰宅して真面目に買い物のお供をしていました。矢張り、人混みで頭痛がしたので、早々に引き上げて来ました。仮病では有りませんが、そんな訳で、ヾ(@⌒―⌒@)ノブログタイムとなった次第です。
それでは昨日の早戸川林道の続きとしましょう。風も無く日差しも強かったので、色々な野鳥が出て来てくれました。昨日の鷽、紅猿子に続いて、先ずは、アオゲラから紹介しましょう。カラスサンショウの実を頬張って居ました。




続いてはカヤクグリですね。なかなか藪から出て来ないので写すのに苦労しました。



ヒガラですね。何処かで水浴びでもしたのか、毛繕いをしていましたよ。羽をバタバタさせていました。





コガラ君も木の芽を一生懸命に食べていました。チョコマカ動くので撮影に苦労しました。



マヒワですね。黄色が薄のは若鳥でしょうね。久しぶりに鮮やかな黄色に出会いました。





林道を脇に逸れた沢道に入って行くと春の様なキラキラした清流が流れていました。早く渓流釣がしたいですね。

そして、締めは越冬中のテングチョウを発見しました。この暖かさに誘われて日向ぼっこをしていました。春近しです。


明日からお勤め再開ですから、労働者の皆は頑張ろうね。そして、節分の週で豆まきが楽しめます。豆を買いましたか?準備の良い鹿さんのアパートではでん六豆ですね。

それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日もイイお天気でしたから、ヾ(@⌒―⌒@)ノ日曜日っとなりましたね。大山鹿さんは今日も朝ごはんをシッカリと頂いて、元気よく鳥見に出掛けて来ました。労働者諸君におかれましても、朝ごはんはとても大切ですよ。召し上がれ、( ^ω^)_凵 どうぞ。


しかし、今日も夕暮れ時まで出歩いていると、大山鹿のツレさんが買い物も出来ないとブツブツ言い出しそうですね。そんな空気を機敏に察知したので、本日はお昼過ぎには帰宅して真面目に買い物のお供をしていました。矢張り、人混みで頭痛がしたので、早々に引き上げて来ました。仮病では有りませんが、そんな訳で、ヾ(@⌒―⌒@)ノブログタイムとなった次第です。
それでは昨日の早戸川林道の続きとしましょう。風も無く日差しも強かったので、色々な野鳥が出て来てくれました。昨日の鷽、紅猿子に続いて、先ずは、アオゲラから紹介しましょう。カラスサンショウの実を頬張って居ました。




続いてはカヤクグリですね。なかなか藪から出て来ないので写すのに苦労しました。



ヒガラですね。何処かで水浴びでもしたのか、毛繕いをしていましたよ。羽をバタバタさせていました。





コガラ君も木の芽を一生懸命に食べていました。チョコマカ動くので撮影に苦労しました。



マヒワですね。黄色が薄のは若鳥でしょうね。久しぶりに鮮やかな黄色に出会いました。





林道を脇に逸れた沢道に入って行くと春の様なキラキラした清流が流れていました。早く渓流釣がしたいですね。

そして、締めは越冬中のテングチョウを発見しました。この暖かさに誘われて日向ぼっこをしていました。春近しです。


明日からお勤め再開ですから、労働者の皆は頑張ろうね。そして、節分の週で豆まきが楽しめます。豆を買いましたか?準備の良い鹿さんのアパートではでん六豆ですね。

それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れ時をお過ごし下さい。