2017年10月4日(水)曇り
昨晩にお月さんが出ていたのでスッカリ油断していましたが、今朝は小雨に降られて少し予定がくるいそうになりました。まあ、仕方が無いので小雨を無視して最寄り駅まで自転車で向かった次第です。そんなこんなで朝から寒い思いをしたので、昼はアツアツの味噌ラーメンとしました。お世話になったのは「常勝軒」さんでした。
麺の量が並みと中は同料金で大盛りが別になっていました。当然、中を頼みましたが、太麺は食べても食べても減りませんでした。濃厚スープもお腹に来ましたから、それでも完食しましたからお腹周りはポンポコ状態となった昼食でした。
「常勝軒」さん、ご馳走様でした。さて、ここからは最近の虫達としましょう。アザミにはハチやアブが蜜を吸いに来ていますね。
アキアカネもスッカリ赤く発色していました。
こちらも熱心に蜜を頂いていました。
カメムシも蜜を探しているのでしょうか?
虫達も蜜を求めて最後のひと踏ん張りをしているようですね。続いてはシジュウカラ君の近況です。こちらも秋になって元気に飛び回っていますね。
締めはムラサキシキブとしましょう。実が綺麗な紫色に変わっていますね。
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
昨晩にお月さんが出ていたのでスッカリ油断していましたが、今朝は小雨に降られて少し予定がくるいそうになりました。まあ、仕方が無いので小雨を無視して最寄り駅まで自転車で向かった次第です。そんなこんなで朝から寒い思いをしたので、昼はアツアツの味噌ラーメンとしました。お世話になったのは「常勝軒」さんでした。
麺の量が並みと中は同料金で大盛りが別になっていました。当然、中を頼みましたが、太麺は食べても食べても減りませんでした。濃厚スープもお腹に来ましたから、それでも完食しましたからお腹周りはポンポコ状態となった昼食でした。
「常勝軒」さん、ご馳走様でした。さて、ここからは最近の虫達としましょう。アザミにはハチやアブが蜜を吸いに来ていますね。
アキアカネもスッカリ赤く発色していました。
こちらも熱心に蜜を頂いていました。
カメムシも蜜を探しているのでしょうか?
虫達も蜜を求めて最後のひと踏ん張りをしているようですね。続いてはシジュウカラ君の近況です。こちらも秋になって元気に飛び回っていますね。
締めはムラサキシキブとしましょう。実が綺麗な紫色に変わっていますね。
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。