大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

鹿児島ラーメン定食

2017-10-11 18:25:43 | グルメ
2017年10月11日(水)晴れ後曇り
今日は雲が張り出してしまいましたが、朝方は旧体育の日に引き続いて秋晴れのお天気でしたね。気温もグングン上がってあわや真夏日になりそうでした。そんな好天の朝は先日関西へ向かった折に、空から眺めた風景たちを思い出してしまいました。その日も朝から晴れ上がっていたので、折角ですから移動を飛行機として見ました。先ずは、皆さんが大好きな富士山からとしましょう。羽田上空からですね。


此方は相模の江ノ島、相模川(大山鹿さんの近所)、そして、丹沢山塊ですね。






続いては静岡辺からの富士山で絶景でしたよ。


微かに遠くに見えるのは木曽の御嶽山でしょう。


その日のお昼は鹿児島ラーメンさんにお世話になりました。鹿児島ラーメンのチャーシューは黒豚でしょうね。スープは酢が効いて、ご近所のラオシャン(老郷)さんのタンメンに似て、ツルッとした麺に酸っぱいスープが絡みついて来ました。体に酢はイイですから、今日のはメタボ対応ラーメンでしたよ。とは言え、定食にしたのでご飯などは食べ切れませんでした。




さて、ここからは弘法山公園のモズとしましょう。青空に吸い込まれそうになりながら、なにやら囀っていましたよ。モズの高笑いではありませんでした。




そして、シジュウカラですが、秋の陽を浴びて気持ち良さそうでした。










さて、締めは蘭の花ですね。ユックリト眺めて一休みですね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。