大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

ツツドリの朝食 弘法山公園

2017-10-21 11:44:19 | 野鳥撮影
2017年10月21日(土)雨
週末は雨のスタートとなりましたね。明日、明後日と台風が近づく情報もあるので、今日は雨が本降りになる前に弘法山公園に出かけてきました。水場は定説通りに閑古鳥が鳴いていました。


まあ、仕方が無いので公園内をウロウロして来ました。すると、桜の木の近くではツツドリが朝食を摂っているところでした。大きな青虫を捕まえて飲み込みましたよ。






ここで、ゴクんでした。


暫く、近くの枝で一休みしていましたよ。ツツドリの勇姿をご覧下さい。




その他、エナガなどを見かけましたが、9時半頃には雨が本降りとなり、敢え無く撤収となった次第です。










それでも7時位から2時間半は小鳥たちと久しぶりに出会えましたよ。公園で体が冷え切りましたから、昼はアツアツのラーメンですね。お世話になったのは「中華料理 大陸」さんですね。トロリとアツアツの餡で閉じ込めた広東麺は温まりましたよ。( ^ω^)_凵 どうぞ。






「中華料理 大陸」さん、御馳走様でした。締めは、綺麗に朱色になったカラスウリくんとしましょうね。


オマケの一枚は相模のセンブリとしましょう。大山、丹沢山、高尾山、金時山など全部センブリは白ですね。写真は大山で先日撮影したものです。


台風の備えをしながら何とかメタボ対策も考えましょうね。それでは、選挙や買い出しなどは今日中に済ませて、ユックリ休みましょうね。