![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/30eba00056f8061894e573c0545fbe1e.jpg)
2017年10月26日(木)晴れ
秋晴れの気持ち良い一日でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?この様な天気を秋の空と云うのでしょうね。富士山も初冠雪が話題に成っていますが、やっと、相模の國からも綺麗な雪化粧を確認出来ました。まあ、高速道路越しで風情に欠ける富士ですが、朝焼けの染まって綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/073ac8a8f4c01f37641ee5ac8b3a25f9.jpg)
そして、今日訪れた常陸の國は穏やかな太平洋がキラキラと光っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/23f67a0ea26c54562b3b378bafa12861.jpg)
常陸と云えば「食事処きよ美」さんですね。今日は気張って上刺身定食としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9c/f479fe6061e75cec053f5fe01182dd72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/b1bbb9bfb0cfc964b48a3f792a041c34.jpg)
厚切り中トロ、脂の乗ったカンパチ、海老、そして、ウニなどゾロゾロと美味しい刺身が出て来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/30eba00056f8061894e573c0545fbe1e.jpg)
あー、幸せな昼食と成りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/9fde1ed51a3ac500503a35caf589c255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/aa85a1a747eb154412bbe7e970f603cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/3f4c0cb3d591ad7cbf1a07af7d5776a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/7d80d2be33c4fc4bdce86f0c21a77f98.jpg)
「食事処きよ美」さん、ご馳走様でした。さて、ここからは弘法山公園のエナガとしましょうね。今日は快晴で水浴びも気持ち良いでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/f61925e1a2476cfb6b5188c1c3dea1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/df/2b08dac6044c16ef6a2362956f257065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/821cfbe5223e9fe37a410e1a35a3db7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/7ad44b31166d1878c3eebc192d9b4f70.jpg)
枝に止って何をキョロキョロしているのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/a1269c5161ada61e1449eaa52579ee57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/ddf5034c37e52685b8999848ade3afb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/b99fbcbc6e7116bd6b98f4487f0e4e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/3f2dbc82996425f9721792d419207291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/0716b88083a25c077cac37de31615e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/eb1e4c5c1ec6237332cfccc9993cad4f.jpg)
締めは、夕刻の/^o^\フッジッサーンとしましょう。相模からはシルエットになるので雪景色はハッキリと見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/aff510300af43aabafece5b014aa9c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/887258d48f9bc638f3b234f6825ca2a4.jpg)
お休み前の一枚はシオンとしましょう。ノコンギクと区別が難しいですが、こちらがシオンと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/19bcc27de9ec65a23c69cb77030ffc3d.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
秋晴れの気持ち良い一日でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?この様な天気を秋の空と云うのでしょうね。富士山も初冠雪が話題に成っていますが、やっと、相模の國からも綺麗な雪化粧を確認出来ました。まあ、高速道路越しで風情に欠ける富士ですが、朝焼けの染まって綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/073ac8a8f4c01f37641ee5ac8b3a25f9.jpg)
そして、今日訪れた常陸の國は穏やかな太平洋がキラキラと光っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/23f67a0ea26c54562b3b378bafa12861.jpg)
常陸と云えば「食事処きよ美」さんですね。今日は気張って上刺身定食としてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9c/f479fe6061e75cec053f5fe01182dd72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/b1bbb9bfb0cfc964b48a3f792a041c34.jpg)
厚切り中トロ、脂の乗ったカンパチ、海老、そして、ウニなどゾロゾロと美味しい刺身が出て来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/30eba00056f8061894e573c0545fbe1e.jpg)
あー、幸せな昼食と成りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/9fde1ed51a3ac500503a35caf589c255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/aa85a1a747eb154412bbe7e970f603cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/3f4c0cb3d591ad7cbf1a07af7d5776a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/7d80d2be33c4fc4bdce86f0c21a77f98.jpg)
「食事処きよ美」さん、ご馳走様でした。さて、ここからは弘法山公園のエナガとしましょうね。今日は快晴で水浴びも気持ち良いでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/f61925e1a2476cfb6b5188c1c3dea1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/df/2b08dac6044c16ef6a2362956f257065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/821cfbe5223e9fe37a410e1a35a3db7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/7ad44b31166d1878c3eebc192d9b4f70.jpg)
枝に止って何をキョロキョロしているのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/a1269c5161ada61e1449eaa52579ee57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/ddf5034c37e52685b8999848ade3afb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/b99fbcbc6e7116bd6b98f4487f0e4e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/3f2dbc82996425f9721792d419207291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/0716b88083a25c077cac37de31615e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/eb1e4c5c1ec6237332cfccc9993cad4f.jpg)
締めは、夕刻の/^o^\フッジッサーンとしましょう。相模からはシルエットになるので雪景色はハッキリと見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/aff510300af43aabafece5b014aa9c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/887258d48f9bc638f3b234f6825ca2a4.jpg)
お休み前の一枚はシオンとしましょう。ノコンギクと区別が難しいですが、こちらがシオンと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/19bcc27de9ec65a23c69cb77030ffc3d.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日は浅間山の雪化粧を見て来ました。
いろいろな山が雪を頂いて、本当に化粧をしているよになりましたね。
木曽の御嶽山の雪化粧も楽しみにしています。
こんばんは。
富士山の初冠雪、美しいですね。
木曽の御嶽山も冠雪しています。早く見に行きたいと思っています。
この雪がだんだん平地に降りてくるのですね!
風景も場所と時間が変わるといろいろな表情が見えて楽しいですね。
最近の雨が富士山では雪だったのでしょうね。
スッカリ冬の富士山に変身していました。
エナガくん達はこの時期は群れで水浴びをしますからメチャメチャ楽しそうです。そちらでもエナガはピーピーと鳴きながら枝を忙しく移動しているのでしょうね。
「きよ美」さんは海の近くの店ですからお刺身はどれも美味しかったですよ。
今日は朝と晩に見れましたからラッキーでした。
エナガ達は群れで水浴びをしますから、勇壮な浴び方になりますね。仲間が居ると気兼ねなく出来るのでしょうね。
赤富士 素敵ですね~季節ごと時刻でもいろんな表情を
見せてくれる富士山ですね。
えっちゃん(我が家ではエナガをそう呼んでいます)
今日は良く晴れて水浴びも楽しかったでしょうね。
鳴き声も仕草も可愛いえっちゃんです^^今日も外に出たら声が聞こえていましたよ。
プリプリの海老が美味しそう~ (*^ω^*)
初冠雪の富士山やはり綺麗ですねえ。
なだらかな稜線何時見ても素晴らしいです。
エナガ君は顔に似ず水浴びは豪快ですね。
案外気性は荒いのかも知れまえんね。