駅伝観戦ばかりでは子どもたちが退屈してしまうので
松阪市内にある「こどもの城」へ行きました。
「カプラワールド」と呼ばれるプレイルームがあるので入ってみました。
あの幼児玩具のカプラでした。
部屋の中にはカプラの箱がいっぱい。
カプラでいくら予算組んだんだろう…?(お高いよね、結構)
当然、時間を忘れて遊びます。
私も名前は知っていたものの初めて触ったのですが、
カプラって手触りと音が可愛くていいなーって思いました。
積んでいるだけでも結構楽しい。
一番楽しそうにしていたのは、子どもたちを連れてきているお父さんたち。
子どもの背の高さを超えるような大作や
複雑なデザインのタワーなどを作っていらっしゃいました。
本当に良いおもちゃって大人も楽しいんだよねー。
ここは中部台運動公園内にあって、広い芝生とアスレチックもあるので
子どもを連れてくるにはとても良い場所です。
私が子どもの時も遠足の定番みたいな場所だったな、と懐かしく思ったのでした。
松阪市内にある「こどもの城」へ行きました。
「カプラワールド」と呼ばれるプレイルームがあるので入ってみました。
あの幼児玩具のカプラでした。
部屋の中にはカプラの箱がいっぱい。
カプラでいくら予算組んだんだろう…?(お高いよね、結構)
当然、時間を忘れて遊びます。
私も名前は知っていたものの初めて触ったのですが、
カプラって手触りと音が可愛くていいなーって思いました。
積んでいるだけでも結構楽しい。
一番楽しそうにしていたのは、子どもたちを連れてきているお父さんたち。
子どもの背の高さを超えるような大作や
複雑なデザインのタワーなどを作っていらっしゃいました。
本当に良いおもちゃって大人も楽しいんだよねー。
ここは中部台運動公園内にあって、広い芝生とアスレチックもあるので
子どもを連れてくるにはとても良い場所です。
私が子どもの時も遠足の定番みたいな場所だったな、と懐かしく思ったのでした。