あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
もりたカイロは本日より通常通り営業いたしております。
どうぞご利用くださいませ。
年末年始のお休みは三重県は大台町の実家に帰っていました。
写真の通り、田舎です。
多感な時期には山の中で過ごすことが退屈だったのですが、
離れてみて、この深い自然がたまらなく良い所だったなあと思います。
実家付近、最近パワースポットとしてちょっと有名な場所も多いのですが、
「ここは良いエネルギーがあふれている」なんて思いながら過ごすと、ミラクルな出来事が起こるのであります。
私と院長は、なんと!隕石を目撃しました。
ネット上では話題になっていたようですが、1月2日の午後7時20分ごろ、あちらこちらで目撃されたようです。
旧宮川村の奥伊勢フォレストピアから出た橋の上、真っ暗な闇の中で、いきなり夜空を横切る光の塊が!
まさか隕石だなんて思わないので、「花火が横向きに打ち上げられている」とぼんやり思った直後、はっと我に返り、
「えっ!何あれ!!」と車内騒然。
数秒、光の帯を残しながら夜空を駆け、最後はパーンとはじけるように消えました。
私、この時出かけていたフォレストピアのお風呂が大好きなんです。
湯上りに肌がつるっつるになるし、体がいつまでも温かいのです。
その日は昼間も外出して疲れていたから、行かないつもりだったのですが、
次女がどうしても行きたい!と涙ながらに言うので、夕食までの時間にささっと行ったのです。
お湯につかると、やっぱり来てよかった~最高!となりました。
その上、帰り道に隕石に遭遇。
好きだとか、元気が出る、と自分が感じることをすれば、
物事は良いことが起きる方向に加速するような気がした年頭の出来事でありました。
☆ダッシュを誓う今年なら、体のメンテはおまかせください!もりたカイロプラクティック☆
○院長自らがウォーキングしながら感じたことや実践していることが記事になっています。
もりた院長のウォーキング講座1~17
もりたカイロプラクティックスタッフ 森田ほほ