ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

ひろしま男子駅伝2014

2014-01-21 | 2014年

昨年はまさかのテレビ観戦となり、北村くんのゴールを見られなかったことを
未だに悔やむ私です。
(今回のニューイヤーはとても良かったですよね。)
せっかく広島にスター選手が勢ぞろいのこの機会。
声援を送りたいじゃないですか。

最終区の観戦も良いのですが、私が好きなのは「スタート時」。
高校生の緊張感がひしひし伝わって、スタート直前の静寂と直後の歓声。
エネルギーがはじけるような感じがすごくいいんです。

しかし、子連れでこの寒さ、しかも小雨の中、
とてもスタートから平和公園にいられる環境ではなかったため、
今回はさささっと最終区の沿道での応援に行ってきました。

最終区は箱根や社会人の有名選手がきれいなフォームで走り抜けていきます。
優勝の長野県チームは、さすがの貫禄。
このために合宿までするという団結力。
上野選手は選手として出ていなくても来ていた年がありましたよね。

今年も元気をいただきました。
院長も一句に書いてたとおり・・・

ですね!


さて、途中横切った中央公園。
チャゲアスの「夢の飛礫」PVに使われたのはここです。
このあたりだと思うのだが。 

☆一緒に健康になりましょう。もりたカイロプラクティックからのお知らせ☆

○もりたカイロ院長ブログ。
ヒクソンウォーク(ウォーキング講座19)・・・院長、好きなんです。

ウォーキング講座1~19


院長昨日の一句。

ソチ五輪 町田選手を 応援しよう!

まだまだスポーツが盛り上がる広島です。

もりたカイロプラクティックスタッフ 

コメント