ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

麗ちゃんのお好み焼き。

2017-10-18 | お好み焼き@広島
昨日、院長と一緒に広島駅ビルASSEの「麗ちゃん」に行ってきました。
超有名店でありながら、広島に来て初めてです。観光客や出張のビジネスマンと共に並んできました。
20分ほど待って入店、、、と言っても、平日の朝11時に行ってみて、この時間待つのです。

でも、目の前で焼かれるお好み焼きと、お店の活気が面白くて、待ち時間が気にならない。
お好み焼きはトラディショナルな雰囲気でありながら、独特さが隠してあります。
どことなく懐かしさを感じてしまうのは、麺の味付けにケチャップが入っているから?
このお好み焼き、中毒性ありだわ。

繁盛店で常に大行列。
行列が長いのに、お店の雰囲気を「忙しそう」ではなく「活気がある」と感じさせて、
そのまま並ばせてしまうところがすごい。
常に満席なのに厨房も接客担当の店員さんもにこやかでサービスが行き届いています。
私も結構、忙しい店でバイトしています。
でも、バタバタと接客をしているので、お客さんに気を遣わせてしまいます。
感じの良さを見習いたい…。
お腹も心も満たされたランチタイムでした。

それにしても急に寒くなりました。
帰りに蔦屋家電の駐車場で、白いものが降ってきたのを見ました。
「あっ!雪だ!!」と院長。
おいおい、そこまで寒いわけじゃないだろ・・・。
「じゃあ、みぞれか??」
院長の体感温度は、空から白いものが舞い降りるほどだったのです。
風に飛んだ発泡スチロールだったがね…。
コメント