島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

ホシベニカミキリ

2011-09-24 13:27:29 | 昆虫
すっかり忘れていましたが、今年の夏はこんなものも見つけていました。
写真に書き込んでいるとおり7月24日撮影の「ホシベニカミキリ」です。
名前のとおりカミキリムシの仲間です。
垂木台地で見つけたカミキリムシは、ゴマダラ、ノコギリ、マツノマダラカミキリに次いで4種目です。
うちゴマダラとノコギリは紹介済みですね。
マツノマダラカミキリは、夏休み期間中の「ARに聞いてみよう!」で見つけたのですが、残念ながら写真を撮り忘れました。
ホシベニカミキリの成虫は黒色の体をしていますが、ほとんどが濃朱赤色のビロード状の微毛で覆われているため、写真のように赤く見えます。(樹木の上の方にいたので触れず。)
成虫は5~8月、特に海岸に近い地方に多く現れます。
タブノキの生木の芽、樹皮、葉、若い枝を食べます。
この時もタブノキで見つけました。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする