天気は良くありませんが、気温が高いので蒸し暑いです。
昨日、忙しいと書きましたが悪い時には悪い事が重なるもので。
諸事情あって事務所の人数も足りない程、追い込まれています。
屋外に自然情報を探しに行けません。
とりあえず、館の近所で見つけた植物を掲載します。w
表紙の写真は、ユリ科の多年草「ヤブカンゾウ」です。
2015年7月10日の記事で、「ヤブカンゾウ」は紹介済みです。
もう一つ、館の裏に咲いていた多年草の「ドクダミ」です。

まあ、改めて紹介するまでもないでしょう。w
昨日、忙しいと書きましたが悪い時には悪い事が重なるもので。
諸事情あって事務所の人数も足りない程、追い込まれています。
屋外に自然情報を探しに行けません。
とりあえず、館の近所で見つけた植物を掲載します。w
表紙の写真は、ユリ科の多年草「ヤブカンゾウ」です。
2015年7月10日の記事で、「ヤブカンゾウ」は紹介済みです。
もう一つ、館の裏に咲いていた多年草の「ドクダミ」です。

まあ、改めて紹介するまでもないでしょう。w