21.3.6(土) 天気;曇り 気温;8.5℃
見ての通り厚い雲が覆い、平成新山は雲の中です。
この2日の休みの間に季節は着実に進んでいました。

蕾だったアオモジが咲き始めました。
画像には一輪のみですが、周囲の枝には結構花を咲かせています。(撮影できる身近なものがコレしかなかった。)

少し遠目ですが、オオバヤシャブシが花穂を垂れ下げています。
茶色の丸いものは昨年の実です。
他にもスミレが咲いていますが、スミレはもう少し早くから咲いていたかも知れません。(気づいていなかっただけで)
春の便りが届き始めました。
見ての通り厚い雲が覆い、平成新山は雲の中です。
この2日の休みの間に季節は着実に進んでいました。

蕾だったアオモジが咲き始めました。
画像には一輪のみですが、周囲の枝には結構花を咲かせています。(撮影できる身近なものがコレしかなかった。)

少し遠目ですが、オオバヤシャブシが花穂を垂れ下げています。
茶色の丸いものは昨年の実です。
他にもスミレが咲いていますが、スミレはもう少し早くから咲いていたかも知れません。(気づいていなかっただけで)
春の便りが届き始めました。