氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

協働ボランティアin八東川2024

2024-08-18 17:27:00 | まち歩き
 毎年申請している協働ボランティアin八東川のお手伝いをしました。
 申請や報告はしますが、もうなかなか手伝えませんと言っていましたが、この暑さでなかなか予定通りできなくなっているようだったので、盆の空き時間を見つけて草刈りをしました。やはりこの暑さの中では、1日するのは大変で、休憩をしっかりと取らないと身体が持ちませんでした。
 何とか24日に千代川フェスティバルで使うエリアはできたかなあと思います。皆さんも日中の外作業には、水分補給や休憩を十分に確保して、無理されないようにお気をつけください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども縁日2024

2024-08-10 18:15:00 | まち歩き
 今年もこども縁日がたくみの館三百田邸周辺で行われました。
 昨年は,暑くてしょうがなかったですが、今年は少し和らいで過ごせしやすかったです。今年は、タタクンジャーに続き、トランポ出演もあり、トランポメンバーもイベント協力しました。こどもたちには、楽しい催しものばかりで、うちの娘も暗くなるまでイベントに参加していました。
 高校生や大学生のボランティア協力もあり、よいイベントになったと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜納涼花火大会2024

2024-07-20 21:23:00 | まち歩き
 若桜納涼花火大会が行われました。
 ミニトランポの出演依頼があり、イベントの盛り上げのために協力しました。暑い中でしたが、7曲演技して、盛り上げに貢献できたと思います。しかし、淀川工科高等学校吹奏楽部さんは、毎年すばらしい演奏に感動させられます。多くの吹奏楽部の生徒に刺激をいただけているのではないかと思いました。恒例行事になりつつありますが、続けてほしいと思いました。
 そんな中、ぞくぞくと若桜鉄道を利用してくださったり、車でも来場してくださったりとたくさんの方に来町していただけていました。こうして、交流人口を増やすことも引き続き実施していただけたらと思います。
 関係者の方々、暑い中のイベント運営、お世話になりました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜こいこいロード2024夏バージョン

2024-07-19 14:57:00 | まち歩き
 今年も若桜こいこいロード夏バージョンが飾られていました。
 今年もアップデートされているようで、若桜民工芸館には、かざぐるまも飾ってありました。暑い夏が少しでも涼しげになればと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉団地公園草刈り

2024-07-04 13:18:00 | まち歩き
 議会の行き帰りに気になっていた公園の草刈りをしました。
 議会内でのうやむやした気持ちもスッキリさせてくれました。その中でもきれいな花が迎えてくれて癒されます。3年に一度見る花も咲いていました。思わず、そこだけ残して写真に残しました。何て言う花でしょう。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜駅を元気にする会幹事会

2024-06-27 19:57:00 | まち歩き
 若桜駅を元気にする会の幹事会がありました。
 昨年度事業報告,決算、今年度事業計画、予算、総会日程が協議され、7月25日に決まりました。昨年度の講演会に更に活動を深め、イベントっぽいことができないか提案がされます。また、予算がつけば、12系客車の錆び止め作業ボランティアも集めるそうですので、ご協力いただけそうな方々は、ご参加ください。よろしくお願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町観光協会総会

2024-05-31 19:14:00 | まち歩き
 若桜町観光協会の総会がありました。
 コロナ禍明けとNHK「鶴瓶の家族に乾杯」効果で,かなりの集客があったようです。さらに、円安などのインバウンドも増えてきているようで、これからも楽しみです。そして,今年度は、アプリでのスタンプラリーができるように環境づくりをされるそうです。県議会で一般質問したことの実現化で、ありがたく思います。こうして、個人客でも詳しくその観光地のことが分かってもらえることで,さらに、ファンになっていただけると思います。
 時代に合わせた観光施策で、地域が潤うことを期待します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園草刈り

2024-05-09 14:09:00 | まち歩き
 気になっていた地元集落の公園の草刈りをしました。なかなかすることができなくて、久しぶりの草刈りとなり、公園の機能を果たしていない感じになってきています。以前植えていたスイセンやギボシなどを避けながら丁寧ではないですが刈れたので、気持ちもスッキリしました。調子に乗って、駐車場の周りも草刈りして、刈りっぱなしなのは気になりながらもしないよりはマシかと思います。なかなか手が回りませんが、住みよい町の一つとしていけたらと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八東川協働ボランティア作業スタート

2024-05-06 08:08:00 | まち歩き
 今年も八東川の協働ボランティア活動をスタートさせます。全員のメンバーが揃いませんでしたが、区域毎に担当を決めて八東川沿いの草刈りを行います。暑い日もあると思われますので、体調だけには気をつけて活動してもらえたらと思います。おかげで川の様子もよく見えるようになったし、ゴミを捨てる人が減ったように思います。
 川を身近に感じてもらい、自然を大事にしてもらえればと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜神社大祭事前掃除

2024-04-22 07:50:00 | まち歩き
 若葉団地自治会役員で、若桜神社大祭の事前掃除をしました。
 少し小雨もありましたが、ちょうど掃除のしやすい気候でした。早い時期だったせいか、たくさん杉玉や枯れ枝があり、掃除をした甲斐がありました。初めて来た人もあったようで、ますます発展するなあと談笑しました。久しぶりの大祭の開催なので楽しみです。皆さんもぜひ、見に来てください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする