goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

議会報告会開始

2014-10-30 17:24:42 | ブログ
議会報告会が始まりました。
今年度は、決算後に行い、意見交換したことを来年度予算に反映できるようにこのようにしています。議会の報告をした後に、若桜鉄道について、人口減少対策について、様々な意見を聞かせてもらっています。
そもそも論から、詳細な分析の必要性、普遍的なことの確認等、視野を広げられた感じでした。上町、西町、上高野のみなさんありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人口減少対策特別委員会

2014-10-30 12:04:32 | ブログ
4回目の人口減少対策特別委員会をしました。
子育て世代受け入れの具体策を各議員が持ち寄り、意見交換しました。中でも多かったのが、住宅施設整備の意見が多く、そのことに絞って、意見交換を行いました。
今までも、県外者向けのお試し住宅の2棟建設や若者向け一戸建て住宅の2棟建設、これからは、賃貸住宅4世帯分などの施策をされていますが、更なる建設、浅井の町営住宅の改修など、住む場所を提供していかなければならないということを話しました。その中で、町の住宅施策整備計画を見せてもらいながら、意見交換をする方向になりました。
また、空き家対策も重要で、どれくらい改修すればすめるようになるのか提示できるように予算がくんであったので、そのことの推進、町並みの保存についても話が及びました。
持ち家の方にも、住宅改修補助の拡充をして、住める環境を改善することをしてはと話しています。 次回は、医療について、働く場について話し合いたいと思います。そして、議会報告会で出される意見などを含め、来年度でも取りかかれそうなことを執行部に提案できるようにしていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因州若桜鬼っこまつり開催

2014-10-30 11:46:53 | ブログ
因州若桜鬼っこまつり開催
26日は、因州若桜鬼っこまつりが開催されました。 天気も良く、たくさんの方に来町していただけたと思います。呼び太鼓から、議員販売ブースと祭りの一角で参加させてもらいましたが、その他でも若桜町民の力を感じることができました。
石破地方創生大臣も来られ、なんと!うちの作っている天日干し米を2つも買って帰ってくださいました。それだけで、個人的には大満足の鬼っこ祭りでした。
若桜の米はおいしいというのを知ってもらい、高くでも買ってもらえるようにと、少し高めの設定で売らせてもらったのですが、なかなか売れませんでした。しかし、買っていただいた少人数の方には、分かってもらえると思います。何とか中山間地のおいしい水で育った米を希少価値を付けて売れ、若桜の米づくりは儲かってしゃあないと思えるようなことになるように、何らしかの行動をとっていきたいと思います。 実行委員会の方々、遅くまで打ち合わせ等を詰めてされたと聞きました。本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする