氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

第10回全国スポーツクラブ会議inかなざわいしかわ1日目

2016-05-22 08:57:20 | 日記
開会式がありました。馳浩文科大臣が来られ、すごい大会になったなあと思いきや、石川選出の国会議員だということで、それは来なくてはいけないなあと思いました。SPもいましたが、SPより強いんじゃないと思いました。
オープニングセッションでは、できること、やりたいこと、求められることの3つを考えて事業を考えるべきだということでした。そこで、地域のニーズの重要さを改めて考えさせられました。
クラブメッセということで、会場に分かれ、対談をする会場や実技の実践発表などを自分で選びながら行けるので、うろうろしながら研修しました。障がい者スポーツ協会のブースでは、卓球バレーをされていました。
歩き方を調べる測定器やノルディックウォークなど様々な取り組みをされているブースがありました。
かなり面白いアイデアをいただけたので、早速検討してみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回全国スポーツクラブ会議inかなざわ、いしかわ参加

2016-05-22 08:48:19 | 日記
上記の大会参加で前日入りしました。
日本三代庭園である兼六園に歩いていけそうだったので、歩いていきました。思ったより遠かったですが、行く価値は十分にありました。外国の方も多く、人気の高さを痛感しました。松の巨木も多く、1番よかったのは、小川のせせらぎのところでした。ゆっくり座って眺めていたい感じでした。
また、家族を連れて来たいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくよね田植え終了

2016-05-22 08:41:57 | 日記
つくよねの田植えをしました。
2畝なので、あっという間に終わりました。でも、機械だと四角くない田んぼは難しいです。かなり雑になりました。
また、今年は、吉川にも田んぼを借りたそうで、そこにも植えました。これまた、難易度の高い田んぼでした。ヒメノモチを植えたので、おいしい餅になればと思います。

おまけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする