第67回社会を明るくする運動二町合同研究大会がありました。
若桜駅から公民館まで行進し、研究大会が始まりました。八頭町若桜町の中学生の意見発表、鳥取保護観察所の沖隆宏所長の講演「更生保護制度について亅を聞きました。
意見発表では、偏見を持たないこと、挨拶の良さ、障がい者差別意識、いじめへの思いについて考えを発表されました。明るい社会づくりの芽が育っていると感じさせられました。
講演では、普段、あまり接点のない更生保護の制度ですが、由来から今の現状と課題、協力することの重要性を語られました。
できることは関わっていきたいと思います。
八頭町の議員も参加されていて、岩屋堂大祭にもご案内すると、とても貴重な体験に感動されていたようです。昼も若桜の食材を使った料理に良かったを連発されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/3b10f6a1728490d7b95ba9c344fc85bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/be/8edc8bda85f852ac020da5c6f38e7c03.jpg)
若桜駅から公民館まで行進し、研究大会が始まりました。八頭町若桜町の中学生の意見発表、鳥取保護観察所の沖隆宏所長の講演「更生保護制度について亅を聞きました。
意見発表では、偏見を持たないこと、挨拶の良さ、障がい者差別意識、いじめへの思いについて考えを発表されました。明るい社会づくりの芽が育っていると感じさせられました。
講演では、普段、あまり接点のない更生保護の制度ですが、由来から今の現状と課題、協力することの重要性を語られました。
できることは関わっていきたいと思います。
八頭町の議員も参加されていて、岩屋堂大祭にもご案内すると、とても貴重な体験に感動されていたようです。昼も若桜の食材を使った料理に良かったを連発されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/3b10f6a1728490d7b95ba9c344fc85bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/be/8edc8bda85f852ac020da5c6f38e7c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/bdb9c17386c3a14bcb45a994b581ac53.jpg)