氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

若桜こども園運動会

2019-10-07 21:26:00 | 楽しい育児
こども園の運動会が町民体育館で行われました。
長男から数えると13回目の運動会で最後となると考えさせられます。天候も心配しなくて良いので、良い判断だったと思います。過去最少人数の年長組みですが、自分たちの演技も小さい子の演技の役員もして、成長を感じます。
ここまでご指導くださった先生方、ありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷ノ山での山フェス

2019-10-07 21:12:00 | ブログ
響の森20周年記念もふまえての山フェスが想像以上のお客さんでいっぱいで開催されました。
ミニトランポリンコーナーも人が来るのかなあと思っていましたが、意外とじっくりと跳んでくれていました。ヒロシのトークショーを聞いて、1人キャンプの魅力にハマりそうで、どこか旅行に行ってもホテルでなくてキャンプもありかなって思います。
食品ブースもほとんど完売だったそうで、良いイベントになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会だより編集2

2019-10-07 20:59:00 | 議員活動
初校が返ってきて、確認と追加の原稿編集をしました。
早め早めに原稿や写真を入れるようにしているので、順調だと思います。一般質問の文字起こしがあがってきたので、来週には原稿が揃います。皆さんに読んでもらえるようにできる工夫をしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲扱きリベンジ

2019-10-07 20:41:00 | 食・レシピ
つくよね祭り後の午後に稲扱きリベンジをしました。
コンバインでこきましたが、調子よく、おじも手伝ってくれ、1時間ほどで終わりました。
肥料を入れていないので、収量は半分で、大変な思いをしたのに、これだけかと少々残念です。その分、美味しくなっていると信じて精米してみたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする