氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

代表者会議

2023-08-18 19:08:00 | 議員活動
 代表者会議で、台風7号災害復旧概算予算の専決提案がありました。
 全体把握がまだではありますが、概算で予算を組み、詳細が分かり次第、9月補正で正確な予算を提案したいということでした。被災後3日で、このような数字を出されたことに驚きを感じながら、素早い仕事ぶりに感謝いたします。
 人命と孤立を解消することを第一に対応すると言われたとおり、用瀬の方のことは気になりますが、人的被害が少ないこと、孤立解消に通行止めが次々と解除されていることが通知で分かり、ありがたく思います。次々と復旧され、早期に通常に戻れることを期待します。
 また、議員報酬、政務活動費の条例改正が行われます。当たり前ですが、その月の会議に一度も参加しなければ、次の支給日には支給しないことや逮捕、勾留の扱いなども細かく規定されました。政務活動費も同様で、県民の福祉向上に努めなければ支給されないことになりました。30日の臨時会で上程、審議されます。

用瀬町別府

八頭町延命寺付近私都川


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要望書平井知事へ提出

2023-08-18 19:01:00 | 議員活動
 先日、要望書を出したと投稿しましたが、直接、平井知事に要望書を出して、要望を聞いてもらえる機会がありました。初めてのことで緊張しましたが、本当にありがたいことです。台風7号被災後であったので、災害関連の要望も付け加えさせていただき、5項目の要望を聞いていただきました。
①登山道管理・整備について
②消雪設備の点検・改修について
③棚田の景観保全について
④教員不足問題について
⑤台風7号災害早期復旧について
少しでも改善されるように行動していきたいと思います。それにしても知事の多忙さに、頭が下がります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする