ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)
議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。
ボランティア活動
2016-05-19 23:03:15
|
日記
気になっていた公園の草刈りをしました。
年々、草刈をした後、いい感じになっているので、転んでも大丈夫です。
子どもの遊び場がなくなってきているので、少しでもスペースになればと思います。
あースッキリした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第2回全日本ユース選手権大会ボルタリング競技大会
2016-05-19 22:56:18
|
日記
気になっていたボルタリングの大会が倉吉で行われていたので、思い切って見に行きました。
全日本の大会ということで、すごく難しそうな課題でも簡単に登っていくのですごいと思います。
こんなの簡単なものが若桜町でできたらと思います。
スキー部の同級生が全日本のヘッドコーチをしているので、やるとなればいろいろ聞けるので、ぜひ、実現させたいと思います。第2町体の壁かステージ、つくよね分校も捨て難い。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スポ少野球部の試合観戦
2016-05-19 22:52:21
|
日記
中之島公園にスポ少野球部の試合を見に行きました。
大きい智頭小相手にとてもいい試合でした。満塁でタイムリーが出た時は、最高でした。いつもこういった子どもたちの頑張る姿を見ると、目頭が熱くなってしまいます。
あと少しでしたが、ぜひ、次の試合に生かしてほしいと思います。
頑張れ、わかさっ子!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
八頭郡小学校PTA連合会総会
2016-05-18 23:04:02
|
日記
上記の会に参加しました。
全く想像のつかない会だったのですが、知った方もあり、気楽に参加できました。総会は、初めてながら言いたいことが浮かんだのですが、やはり同じことを発言される方もあり、間違ってなかったなあと思います。
懇親会もあり、各学校の様子を知ることができました。大半の学校が閉校と控え、様々な準備をされているようです。大きな大会も控えているので、大変な1年間になりそうですが、できる限り頑張っていきたいと思います。
関係者の皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
若桜クラブ総会、体力測定
2016-05-18 22:54:23
|
日記
若桜クラブ総会を14日に行いました。
予算決算、事業報告事業計画を承認していただき、無事、終えることができました。
新規事業も多くあるので、しっかりと事業をこなしていきたいと思います。室内グラウンドゴルフ教室は、参加者が八幡広場の方に行かれたので、しばらく延期させていただきます。秋に再募集したいと思います。
総会後、体力測定を行いました。握力選手権大会では、40代が熱い戦いでした。左右平均65kgの人が優勝でした。昨年は、65kgだった私は、50kgに下がり、ダイエットによる筋力不足を感じました。筋肉は、落とさないように筋トレに励みます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
教育民生常任委員会
2016-05-17 17:28:45
|
日記
教育民生常任委員会で所管施設の調査に行きました。
こども園、寄来屋、吉川集落排水施設、中之島公園、温水プールでした。
こども園の保育士確保や部屋の問題、中之島の草対策などが急ぐ対策だと思います。寄来屋の雨樋のつまりは、直さないといけません。集落排水施設は、初めて見させてもらいました。
温水プールは、濾過機を見てもらうことになっているそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
氷ノ山アウトドアスポーツ大会実行委員会
2016-05-12 21:33:45
|
日記
今年の氷ノ山グリーンシーズンのスポーツについての協議をしました。
5/28、29のBMWのイベント、10/23のトレイルラン、ミニトレイルのコースについて協議しました。アスファルトを避けるコースで、宍粟市の方に降りていくコース案と、単純に三の丸氷の越ルートの周回で大人2周、こども1周という案が出され、宍粟市の協力が得られれば、1案でいくことになりました。
もし、2案なら親子で出てもいいかなあと思いましたが、なったようでいいかなと思います。
いい大会になるように協力していきたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
観光協会理事会
2016-05-12 21:26:35
|
日記
観光協会の理事会がありました。
昨年度の事業報告、決算、今年度事業計画、予算、役員改選などの話がありました。各理事からいろいろな意見が出ました。僕も法人格取得についての考えなど運営の大きな体制づくりについて意見しました。役員改選があるので、次の体制で考えてもらえたらと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
つくよね神社大祭
2016-05-10 22:43:33
|
日記
つくよね神社大祭がありました。
いつも途中からしか参加しないのですが、今日ははじめから参加させていただきました。笹のお湯をいただくのが習慣ですが、神主さんが拝まれるの初めて見ました。天候も悪い予報でしたが、なんとか持って良かったです。人が減っていきますが、大事にしたい行事だと改めて考えさせられました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
日赤奉仕団の分区長要望
2016-05-10 22:39:09
|
日記
日赤奉仕団の22年記念誌を発行させていただき、その記念講演として平井知事の講演をしていただけるよう、町長(分区長)にお願いに行きました。日程調整が難しいと思うが、何とか早いことできるように話してみると答えていただきました。
これを機に、若桜の日赤奉仕団の活動をみんなに聞いてもらえたら幸いです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
町議会議員4期目途中から県議会議員1期目になりました。鳥取県のために行動していきます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
鳥取県立美術館開館
令和7年鳥取県議会2月定例会閉会
第1回若桜そばまつり
一般国道313号「北条倉吉道路」(倉吉西IC〜倉吉南IC)開通式
ラーメンから食文化の伝承と食料安全保障の確立を考え地域の活性化と地方創生を目指す鳥取県議会議員連盟勉強会
行方不明者捜索
令和7年2月定例会一般質問⑥
2025/03/16
拡大常任委員会
令和7年2月定例会一般質問④
>> もっと見る
カテゴリー
資格・転職・就職
(12)
写真
(6)
音楽
(24)
学問
(4)
社会・経済
(25)
健康・病気
(28)
まち歩き
(190)
楽しい育児
(129)
議員活動
(1009)
ブログ
(511)
受験・学校
(110)
食・レシピ
(155)
日記
(527)
アート・文化
(98)
悩み
(5)
日記・エッセイ・コラム
(5)
スポーツ
(496)
インポート
(49)
ニュース
(211)
出産・育児
(8)
通販・買い物
(2)
旅行
(1)
グルメ
(0)
最新コメント
前住孝行/
ももてなし新橋店訪問
坂本幸照/
ももてなし新橋店訪問
前住孝行/
県政報告会場所申請
中田愛子/
県政報告会場所申請
のり/
若桜氷ノ山、ご来光登山
氷ノ山の貴公子Jr./
子どもの遊んでいる間に・・・
のり/
子どもの遊んでいる間に・・・
氷ノ山の貴公子Jr./
雨の中の常任委員会
のり/
雨の中の常任委員会
Unknown/
雨の中の常任委員会
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2005年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ