自然環境保全センターの池にヤマアカガエルのオタマジャクシがいた。
2月中旬、薄氷の下に卵塊がいくつもあったのを思い出す。
その割にはオタマジャクシの数が少ない。どうしたのだろう。
ミツバツチグリも花が咲き始めた。
ミツバツチグリ(バラ科)
ヘビイチゴの花は少し前に近所で咲いていた。
オヘビイチゴとかキジムシロとか、よく似た黄色い花もそのうち見られそうだ。
花が増え暖かくなるとキタテハなどチョウの動きも活発になってくる。
キチョウやスジグロシロチョウなどの姿も見られた。
都合によりコメント欄を閉じさせていただきます。