横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

独活の花

2020-10-22 06:21:34 | 日記



上瀬谷の畑地にウドの花がいっぱい咲いている。







上瀬谷地域のあちこちに咲いている。







この茎や葉を収穫して出荷したり食べたりするためではない。
この後、根を採って暗所で軟白栽培をして白ウドにするためだ







この付近が米軍通信隊に接収されていた時には通信障害の懸念から農業施設が作れず、
地下で白ウドを栽培する農家が増えて、ウドは瀬谷の特産にもなった。

しかし基地が返還されると国有地であった地下室も農家が使えなくなった。
今は地上のビニールハウスで暗所の施設を作る工夫をしているらしい。







ウドは両性花と雄花があるそうだ。
これは両生花の雄性期と雌性期であろうか。







同じウコギ科のヤツデと同じようにヒラタアブの仲間など虫たちが来ている。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする