goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

林縁の草に

2020-10-29 06:16:57 | 日記



泉の森、頭の上を国道246号が横切っているところがある。

その下はちょっとした広場になっているが、いつもは何となく通り過ぎている。







どんな草が生えているのかなと見て回ると、
オオアオイトトンボが草の茎に止まっていた。







胴を反ってみたり、ちょっと別の草に移ったりしている。







付近に多いノブキの茎にも止まった。
イトトンボの仲間は翅を閉じて止まるものも多いが、オオアオイトトンボは翅を広げている。








広場の地面を這っている草の上にムラサキツバメがやって来た。







翅を広げてくれないかと待ったが、そのまま歩き回っていた。
何かを探していたのだろうか。







ムラサキツバメは泉の森でも12月頃になると集まりだして、下旬頃から集団越冬する。
今年は多数が集団越冬する場所を見つけたいものだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする