
泉の森まで歩いて行った。普段は自転車で行くことが多い。
横浜から大和へ行くには境川を渡る。
今まで気にしなかったが堤防に「境川が好き」と書いてある。
水はきれいだし、道路は散歩やジョギングやサイクリングにうってつけだ。

川面に鳥が泳いでいた。

カイツブリだ。
カルガモはもちろん、そろそろコガモやオナガガガモなども来るころだ。

ハクセキレイやセグロセキレイやキセキレイなどもいる。
みんな「境川が好き」なのだろう。

境川を渡って、しばらく歩くと国道246に出る。

歩道橋の上から厚木方面を見る。上り下りとも混んでいない。
泉の森へは、ここから斜め左手方向に進み小田急線踏切を渡る。

すぐに東名高速道路が見えてくる。東名大和バス停付近だ。
道路の拡幅工事が進められている。

大和トンネルの東京側出口に当たる部分の上から眺める。すぐそこが東名大和バス停だ。
朝だからか、下り方向の通行量が多い。
ここから泉の森は目と鼻の先だ。
家から泉の森までは40分ぐらいかかった。