![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/2759fbbf4ee60de618f7a007534c42d1.jpg)
泉の森を歩いていると頭上にしばしば飛行機が行き交う。
昔は米海軍の空母艦載機の基地でもあったので機数も轟音も凄かったが、
その基地が3年前に岩国飛行場へ移転して比較的静かになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/124354eb66e3b4b9a36e7efa29ca512e.jpg)
今でも目にする飛行機は海上自衛隊のものが多いが、ときどき米軍関係も飛来している。
これはF/A-18ホーネット。岩国基地所属の海兵戦闘攻撃隊(VFMA-232)レッドデビルズの一機らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/3257debc3da200889c16afffcdd998c5.jpg)
ジエット機ばかりでなくターボプロペラ機とかヘリコプターなども飛んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/056aa61b92a1c1d5e10ad63b663bf9ba.jpg)
これはビーチクラフト社製の双発ターボプロップ軽輸送機・UC-12 のようだ。
これも海兵隊の岩国基地から来ているのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/1f13149feed478179dc4238e80bf6068.jpg)
久しぶりにオスプレイも見た。
独特の構造で垂直離着陸できる中型輸送機・オスプレイは、数年前の日本導入に際し賛否があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/5bfede50256475efca04f6061d855fdd.jpg)
このMV22オスプレイは米軍普天間基地から機体整備のために飛来したらしい。
昔に比べれば多少は大人しいが、泉の森に飛行機の騒音は似つかわしくない。