市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

6月10日練習結果報告及び連絡事項

2010-06-11 08:18:07 | 日記
今日は自主練習でした。

前半はリズムセクション(ピアノ・キーボード・ギター・ベース・アコーディオン・グロッケン)が集まって萩原さんの「リズムの基礎」のレクチャーがありました。
●音楽の三要素~演奏の三要素~テンポとリズム…リズムはイキイキとした生命(いのち)の鼓動(リズムのない演奏は生きた音楽ではない)
●「音価」=音符・休符の正しい長さ…アタマが詰まるのは日本人特有の「演歌」のリズム
●まずメトロノームを使って「ゆっくり」「イン・テンポ」で個人自宅練習→合奏練習では指揮をよく見て「緩急・強弱」の音楽表現を磨く(合奏練習の前に正確な譜読みとリズムの習得が必須)
●リズムの取り方…自分勝手な足踏みは初歩だけ→できれば指揮者と呼吸を合わせてパートが揃って身体(上半身)で音楽を表現…そのスタイルはクラシックとポップスで違う(曲目にふさわしく)

後半はバイオリン/フルートの旋律楽器を加えて合奏練習…新入団員の松岡さんが指揮をとって、カミニート・サンライズサンセット・川は呼んでる・月の砂漠・遠くへ行きたい、を通しました。水野さん(CSE)がフルートのインストラクターとして応援に駆け付けてくれました。

次回6/17に各自3曲の「これから弾いてみたい曲」を提出してください。
(Mitch)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする