このフェスティバルの主催者は、ちはら台コミュティセンターサークル協議会です。
おととい(1/31)の第6回演奏会直後の演奏会なので、不参加者が8名と多かったのですが、何とか無事に演奏出来ました。
このフェスティバルは、日頃練習でお世話になっている施設での企画で、文化祭の代わりなので、断りがたく出演を決めました。 疲れが残っている状態でしたが、1/31の演奏曲からの選曲なので楽しく演奏出来たのでは無いでしょうか。
楽器が少ない分、個々のパートの音が冴えて、いつもとは違った新鮮な響きを感じました。
お客さまは40人くらいでしょうか、特に、菅野さんの唄には、ひときわ大きな拍手を頂きました。
今日の演奏曲は、以下の5曲をでした。
1.「美しく青きドナウ」
2.「雨に濡れても」
3.「白いブランコ」
4.「ソラメンテウナベス」
5.「サウンドオブミュージック」
================
演奏後は、今日で退団されるMiさんのささやかな送別会をココスに有志が集まって、行いました。 特に私はMiさんとは、「みかみバンド」という小グルーでも一緒に演奏してきた事から、寂しい限りです。
つね
演奏中の写真はちはら台コミュニティセンターの職員の方が撮影。円形の写真中央は三上さんがココスでの送別会で挨拶中のカット。今後も習志野SEでバンドリーダー、ソリストとして活動されます。 KenM