市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

2015年12月13日(日)五井ナザレン教会でのコンサート

2015-12-14 07:22:50 | 日記

2015.12.13.(日) 五井ナザレン教会1階ホールにて、クリスマスコンサートを開催しました。今年の3月に閉園したナザレン幼稚園の「ありがとうコンサート」を開催したご縁で依頼を受けました。あいにくの小雨模様で集まりは今一つという感じでしたが、お客様の暖かい拍手に包まれて、我々こすもすメンバーは楽しく演奏することが出来ました。

第1部  冬の歌    小雨降る径    夜のタンゴ   ペルシャの市場  ひまわり    瀬戸の花嫁(歌入)  川の流れのように(歌入り) 
第2部  アメージンググレース   クリスマスソングメドレー   花のワルツ    サバの女王    百万本のバラ    星に願いを    赤鼻のトナカイ(歌入り)   きよしこの夜(歌入り)      アンコールはふるさと      ラクンパルシータ               

第2部はこすもすメンバーがクリスマスらしい赤い帽子やトナカイの角、とんがり帽子のカチューシャなどをつけクリスマスの雰囲気作りをしました。第2部始めの「アメージンググレース」は以前ナザレン幼稚園で先生をなさっていた江澤ナオミさんが素晴らしい歌声を聴かせてくださいました。「花のワルツ」はまだ発表出来る段階ではないと司会の松岡さんが弁解していたとおり、まだまだの出来でしたがなんとか止まることもなく最後まで演奏できたことでよしとしておきましょう。  最後は赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」をみんなで歌って、クリスマスコンサートらしくしめました。

演奏終了後、教会の方からお茶やお菓子のおもてなしをいただき全員にクリスマスプレゼントまでいただきました。教会の皆様のお心遣いに感謝いたします。
その後、会場を移してこすもすの忘年会を行いました。             

もう早いもので  12月も半ばですね。 来年は第4回演奏会に向けてさらに素晴らしいアンサンブルが出来ますよう頑張りましょう。
hiroko

           

写真(マウスクリックでちょっとだけ拡大)をコンサートの進行に沿って正しく並べたかったんですが、順序間違いがあります!サンタ帽子なしが第1部、かぶってれば第2部です。松本節子先生(牧師さん)からコンサートを始めます~(No1)、MCのaikoさん(No4)、クラリネットソロはmikamiさん(No7)、なおみ先生の声量豊かなボーカルソロ(No9)、歌伴奏(No10)、終了後教室でくつろぐ(No11)、アコーデイオンのkazuyoさん、FL&VnのSachie さんが教会との打ち合わせなどに活発に動かれました。Kazuyoさんは教会の前の渡辺歯科医院の院長さんのゴッドマザー、Sachieさんは代表つねさんのゴッドワイフ(ゴッドのお2人があちこちの写真に小さめに写っていますが、No省略)(Year 2015のコスモスのコンサートはこれにてエンディングです。) KenM


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月10日練習会報告 | トップ | 12月17日 練習報告 青少年会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事