先日、急に寒くなったと思ったら、ここ数日また暖かい日が続いていますね・・・。画像は、先週撮影した近所のお宅に咲いていた皇帝ダリアです。(うす暗くなっているときに撮影したので、ちょっと色合いなどが分かりにくいですが・・。)
それで・・明るいうちに散歩で通りかかったとき、また撮影しようと思っていたので昨日通ってみると、もうすっかり花がしぼんで枯れてしまっていました・・。
先日、急に寒くなったときに枯れてしまったのでしょうか・・。(もっと早く撮影しておけば・・)
皇帝ダリアは、草丈が3~4メートルにもなる超大型のダリアです。花期は11月下旬頃で、日照時間が短くなると咲く短日植物です・・。画像では隣の家の下屋が写っているので、下屋と高さを比べてみればこのダリアの丈がどれぐらいか・・お分かりになると思います。
その威風堂々とした姿から「皇帝ダリア」という名前がつけられたのでしょうね・・・。
という事で今回こそは、朝日と夕日の違いについてお話します・・。(前回の記事は、なぜかサッカー少年の記事になってしまいましたので・・。)
以前より純粋に疑問に思っていたのですが、朝日と夕日は見え方が違うのでしょうか・・?、天文学的には位置が反対なだけで、地球に届く太陽光は同じのはずですよね・・。それで調べてみたのですが、地球の大気は、朝より夕方のほうが気温が高く、水蒸気量や空気中の浮遊物質も多い傾向にあるそうです。なので、朝日はオレンジ色で眩しく、夕日は赤みが強くて輝きが弱いことが多いのだそうです・・。
この朝日と夕日の違いは、朝焼け雲と夕焼け雲にも反映されるので、朝焼け雲は澄んだ色合いで雲の輝きが強く、夕焼け雲は赤みが強くてやや暗いことが多いとの事です・・。青い空に美しく色付いた朝焼け雲は、空気の澄んだ朝ならではの光景のようですね・・。
最近は日の出時間も遅いので、私の就寝する時間(午前4時ごろ)では朝焼け雲を見ることはできません・・。夏場なら紫色の空か朝焼け雲を見てから就寝するという事もよくあるのですけど・・・。(でも最近は、以前に比べるとだいぶん早く寝るようにしています。いつまで続くか分かりませんが・・。)