㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

減量活動も小休止

2012年01月14日 | 日記
昨日は疲れ果てて、奥さんの事故やら怪我の事をアップするのが精一杯で、
正月休み明けから続けて来て居る減量活動を更新出来ませんでした。


昨日もちゃんと体重計には乗って居るのですが、奥さんの事ながら、
正直ベッドインした時はぐったり状態。気持ちの中ではまだ落ち着いておらず、電話が成ったら
すぐに病院に飛べる様にってずっと思っていましたから。


今朝も太陽発電パネル交換で取り外したままに成って居る、テラスの屋根の
復旧工事に3人来て至り。長野県議会議員が事故を知ってお見舞いに
飛んで来てくれたりでバタバタ済ませ奥さんのお迎えに行った次第です。


今日の昼食からは家族全員で食事が取れる様に成り、夕食を調理しながら
家族全員で食事が出来ると言う、こんな些細な事が幸せなんだなぁ~と
改めて感じながら食事を取りました。安心感からかちょっと食べ過ぎた気がして
体重計の数字が気に成りましたが、今日の数値は昨日と全く同じで
一昨日から‐0.4kgのままで居てくれました。


第一目標を0.8kg下回った状態のままで居るって事に成ります。

来週、再来週とまだまだこれから奥さんの代わりも兼ねた動きをしなくては成らな
かったりと大変そうでは有りますが、痛い思いをしている本人を思えば軽いもんです。


この2日間、気を張ってちょっと頑張って来た反動が腰に来てまして、
ちょっとつらい状態で有る事も実際です。


子供達の前では余り痛いとかつらいとかは口に出せないですから
なんとか頑張って、今回の窮地を乗り越えて行きたいと思います。

交通事故、怪我、安全

2012年01月14日 | 日記
昨日の交通事故で入院していた奥さんがとりあえず退院です。


昨日からの変化は、腫れ上がっていた顔が今日はむくみに見えて、顔全体に。
足のあちこちには打ち身によるくろじがあちこち真っ黒に成り。
胸が痛いって言ってた場所は微細な骨のヒビが有るかも知れないとの事。


顔の骨折した下に出来た出血は、鼻血に成ってタラタラ出たり、喉に
直接流れ出たりとの事で、1ヶ月位続くとか・・・・


しばらくつらい状態が続き、来週には手術と可哀想ですが仕方有りません。


今日は奥さんを病院にお迎えに行く往復で、事故現場を通って原因を反省。
当てられたとはいえ、避けられたのではないかと勉強会の様なものを・・・・


子供達にも安全と交通事故による怪我の勉強をさせました。


朝食、昼食、夕食の仕度やら子供達のお相手にてんてこ舞いの1日と成りました。