斑鳩の里 観光案内Web Second 迷路の散歩 『日本の古代史発見』 へようこそ!

法隆寺など「斑鳩の里ガイド」のご相談は、斑鳩町観光協会(0745-74-6800)にご相談ください

法隆寺涅槃会

2010-02-17 14:23:00 | 法隆寺
2月15日、朝から小雨で寒い1日でしたが、法隆寺の大講堂で涅槃会がありましたので、法隆寺ガイドの参考にしたいと思い拝観に行きました。
行事は、13時半に始まり約1時間です。
大講堂の薬師三尊をすっぽり隠す大涅槃図(大涅槃像八相成道絵像)この涅槃図は、正徳元年(1711)に西岸寺の僧が描いたと言われています。涅槃図の大きさは、isaoの目測ですが、縦約10m、横約5mで天井から基壇に届く立派な物です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。