俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

少しづつ

2011年01月19日 21時15分10秒 | Weblog
少しづつではありますが練習の内容も良くなって前進しています
うるさいぐらいに指示を出しているかもしれませんが・・・
まずは育成ですが
今日のメインはFrで25m×20本-30秒のE/Hを行なってHardの中でフォームの指示を出して、このメニューの中ではしっかり考えながら泳げていたのでタイムもそこそこで継続して泳げていました
それを言われなくても出来るようにならないとね
選手AではS1で25m×40本-30秒でE/H
RyouziK君が良かったかな~15~16秒でしっかりまとめられる泳ぎができていました更に波はあるけどHAさん、MHさん、ATさんも良かったかな~
RM君、MYさんは久しぶりって事もあって泳ぎにバラつきがあって、HI君、HS君もテンポが今一上がらず・・・
ですが~たぶんそれは明日の練習で爆発する為の今日だったに違いない
KUさんも足の負傷でPullでの参加でしたが上半身強化のチャンスを神様がくれたのに違いない
って
良いようにしっかり考えて明日の練習に挑みましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~

2011年01月18日 22時26分32秒 | Weblog
今週から3月に枚方で開催される
「オール木幸SWIM MEET 2011」
に出場する選手を決める校内選考会がスタートしました
そしていきなりのBigTimeが
3年生25mFrで出ました
Timeは~




















内緒で

今日の育成では先週からW-UPを変えたんですが、KickでもNoBoardの部分が弱い・・・大きく泳ぐ部分でもまだまだ小さいかなしっかり考えながら・意識しながら早くW-UPできるように頑張ろう
選手Aでは今日のメインにFr50m×3本×4set-40秒を先週よりも1本でも良い内容で泳げるように頑張ってもらったんですが、何人の選手が出来たかな
「今日は・・・」
なんて言っては駄目ですからね
来週は全員が進歩してることがみんな解かるように頑張りましょう~

一昨日の休みを使って観たかった映画を2本
「相棒」・「ヤマト」
観て久しぶりにリフレッシュしてきましたよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩で・・・

2011年01月16日 10時04分24秒 | Weblog
昨日の夜は全く降っていなかったのに、一晩で

約20cmほどの積雪が
朝から除雪作業にスタッフで行なっていますがきりがない
それでも朝練習は8割ぐらいは参加してくれました
今日の朝のメインは
50m×8本-50秒
50m×8本-55秒
50m×8本-60秒
50m×8本-55秒
50m×8本-50秒
育成は全員Frで選手AはS1で行ないました。
みんなそこそこのタイムでは泳げているんですが~まだまだ達成(クリアー)の所までは来てないかな
脚も止まってしまえばその分手を使わないといけない、手も疲れてきてタイムも落ちる
普段の練習でも試合の反省でも話はしたてるので、みんなも解かってはいるんだろうけど、それを行動に移す事がまだまだできていない苦しい時にこそ出来るようにするそれをしっかり練習で出来るようになれば、試合でも必ず良い結果が生まれる当たり前の事なんだけど~強い自分にならないとね
タイムがグンっと上がってくる選手は、練習でもそういうことが出来ている選手
弱い自分にムチを入れて来週からの練習も頑張ろう~

しかし今日の雪は酷いな・・・
そんな中練習後のホールでは
熱いバトルが

この3人が盛り上がっておりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定外・・・

2011年01月15日 22時21分14秒 | Weblog
今日の朝練習での予定外・・・
練習内容が低すぎてのやりなおし
そのメニューは
Swim 100m×15本-1分30秒での3本づつのDES
だったんですが~ラスト3本もBest+10秒ぐらいで終わり
更に自分よりBestの遅い選手と同じレベルでの内容
やりなおし当然ですよね
やりなおしでは勿論タイムも上がってまずまずぐらいまでは上げられたかな
そんな予定外のメニューも入ったのでDownも600m以上時間をかけて泳がせて2時間10分のTotal7000m越えでした
今は2月の大会に向けての練習をしているので練習期間も短いですよね。
その短い期間で成果を出すためには合宿もないので、日々の練習内容を上げていかないといけないですよね。
って考えていけば自ずとどんな練習をしないといけないのかわかるはず
明日の朝練習では同じ事を繰り返さないように頑張りましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しく

2011年01月14日 21時24分21秒 | Weblog
今日は金曜日なので補強がメインとなりますが、みんなしっかり出来ているかな
「やればいい」
では駄目ですよ
でたらめにしていては何の効果もありません。
しっかり正しいフォーム・姿勢・スピードで行なってるからこそ効果が出てきます。
夏が終わってからチューブ引きも取り入れていますが、効果は出てますか
どこを鍛えていて、どこを強化しているのか解かりながらのトレーニングは効果を倍増させます
考えながらしっかり行なってくださいね

明日の朝練習は選手Aだけなのでしっかり泳ぎたいと思います
そして
明日の朝天気が崩れていないことを祈っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しづつ!!

2011年01月13日 21時07分16秒 | Weblog
前に進んだ練習をしていかないと駄目
それを解かりやすくするには同じメインメニューを目標を達成するまでやり続ける
という事で、選手Aの火曜日と木曜日のメインは50m×3本×4setFrは40秒・S1は45秒を行ないます。
今日の内容よりも来週の火曜日はよくなるようにその火曜日よりも木曜日がよくなるように頑張っていきましょう~
今日の育成の練習でもスタートの確認を山根cがしてくれてました。
今日言われた事・注意された事はしっかり頭に入ってるはず
次の練習のW-UPのスタートの時には意識して飛んでくださいね
同じ事を注意されてる時点で前には進めていないってことですから、Bestも出るはずがないって事ですからね
明日からの練習でしっかり頑張っていきましょう~

そうそう
今日のSSで子供のお年玉はいくらぐらいかって話になってみんなに聞いていたら、
な、な、なんと10万って子がいました
話を聞くとそれでも今年は去年より少なかったらしく去年は15万ぐらいはもらってたそうな・・・
俺が小学生の時は3万ぐらいで喜んでたのに・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!!

2011年01月12日 21時16分12秒 | Weblog
今日も冷え込んでる高島・・・
週末にはまた大崩れの予報
どこまで続くのかな

さて、
今日の育成はRyudaiK君・TT君・TKさん・YIさんの4名だったので、ショートサークルの練習を入れてガッチリやりました
さすがに合宿以外あまりやった事ないので撃沈されていましたね・・・
まぁ~撃沈されたって事はこれからまだまだ伸びるって事なのでとことんやっていきますよ~
そして選手Aでももちろん行ないました
SwimだけじゃなくKickでも
今日は50mを4set45秒で2本だけですが、AHさん・YK君以外2本目回れてなかったかな・・・
Frでのショートサークルも行っていきますが、S1でのショートサークルも少しづつ増やしていこうと思っていますのでそのつもりで覚悟はしといてね

そして
昨日「渇」を入れた件についてはしっかり今日は出来ていました
3日坊主で終わらないように気をつけましょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渇!!

2011年01月11日 21時51分15秒 | Weblog
今日の選手AではいきなりW-UPをする前から

「渇

が入りました
練習前に早く来てストレッチできる時間があったのにもかかわらずやらない。
合宿では練習前のストレッチなど言わなくても出来るのに
だから、いきなりの全員「グルグルFly」を60本
合宿のミーティングでも「合宿で出来たことは戻っても行なうように」と話したのにね・・・
残念

練習では今まではIM・Frが中心でS1をチョロット的な感じでしたが、2月27日の県室内が終わるまではFr・S1中心のIMチョロットに変えてしっかり泳ぎこんで行きたいと思います
今年度の試合も県内では残す所2回となりました。
この2回ともしっかりBestを出して次年度につなげていきたいですね
JO狙ってるメンバーは2月11日の東大阪AB級大会にも数名出場することにしました。
悔いの残らないように、1回1回の練習で悔いの残らないようにしっかり行なっていこうと思っているので覚悟してくださいね


今日は帰ってこれを飲む

大好きなガラナコーラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪情報~!!

2011年01月10日 10時39分53秒 | Weblog
現在当施設の運動公園グラウンドの積雪20cmで、天候雪

雪遊び可能となっております

ってまとまって降りすぎ・・・
朝から雪かき作業でもう大変
暖かかったのに急に寒くなって雪も降るもんだから花も雪がのってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったね!!

2011年01月09日 23時14分47秒 | Weblog

今日は京都のアクアリーナで新年フェスティバルがあって。
今年は見事男子総合2位になることができました
更にD男子はグループ優勝
男女総合でも6位入賞~
育成と選手Aのみんなも好調をキープできたのでBest率約95.6%と良い結果でした
※もう少し上げれたんではっていうレースがたくさんあったような

しか~し

JO突破を狙っていたTN君も大幅なBestでは泳げたものの
50mはFRの1泳で27秒54で0.4秒足りず
100mFrでは58秒97で0.18足りず
200mFrでは2分8秒24で0・85足りず
切らせたかった・・・
俺の力不足

でも~悔しい事ばかりではありません
RyouziK君(小5)が100mFlyで11月に出したタイムから4秒アップ
1分10秒43とJO出場まで
2秒04
ってとこまできましたよ~

次の試合は2月に2本(JO予選・県Jr)があるので1ヶ月間もう一度追い込ませて、今回と同じようなBest率がでるように強化をしていこうと思っています。
今回の試合では普段の練習での「クセ」がポイントな所ででてしまっているので、しっかり矯正していこうと思います
明日は祝日ですが練習はOFFとなっているのでしっかり休んで来週の火曜日からの練習で頑張っていけるようにしましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする