”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2010年10月07日 20時40分51秒 | Weblog
10月7日(木)晴

昨晩はノーベル化学賞を二人の日本人学者がもらったニュースで持ちきりでしたが、僕は風邪でダウン状態でした。どうも軽井沢以降風邪気味だったのが、ひどくなったようで仕事の途中で早退しようかとも思ったのですが結局そのまま仕事を続け家に帰って熱をはかったら37℃もあり、夜8時すぎには寝てしまいました。おかげで今朝は36.1℃まで下がりなんとか持ちこたえています。でも鼻づまりがひどくてティシュが手放せませんでした。

そんな訳で今週はゴルフの練習もフィットネスクラブも休みです。土曜日にはゲストを迎えてヨットでクルージングの予定があるので、それまでには体調を整えておきたいものです。でも予報はあまりよくないので少し心配です。もうこの時期の風は冷たく、雨でも降ろうものならかなり冷えます。僕のヨットはセーリングクルーザーなのでそれなりの装備をすればオールシーズン乗ることができますが、年齢とともに寒くなると体が中々言うことを聞いてくれません。最近では11月初旬でもう冬眠状態にし、12月の初めに芋煮で納会をして来年の春までお休みです。

そこで冬になると土日はすることがなくなって、毎年何か始めるのが通例になってきました。ゴルフのレッスンに通ったり、ホットヨガに通ったり冬になると土日を利用して何かやっています。一昨年は一級海上特殊無線技士の資格を取るために独学してました。昨年は上級船検定を取るつもりでしたが、途中棄権してしまいました。さて今年はどうしようかと考えなければなりません。昔趣味でやっていたコントラクトブリッジをやりたいのですがこのゲームは4人いないとできないので名古屋では機会がありませんでした。東京にいる頃はカルチャーセンターとかでいっぱいやっているので仲間がみつかり試合を楽しむこともできたのですが地方では知っている人がほとんどいないので、もう20年近くやっていません。

何か新しいことにチャレンジできたらいいのですが、考えてみたいと思います。このブログもホームページも5年経過したのですべてゼロクリアーして新しいスタイルを模索するのもいいかもしれません。いずれにしても土日に何もしないでゴロゴロしていることがあまりできない性分なので何か考えていきます。
それでは今日はこの辺で終わりにして風を完治させるため早寝します。