![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/47d4e1f2dde54f0339dec2bc88a8f2c0.jpg)
さっそく買ってきましたよ。大手2社と被る形式なのがやや残念だけど、それらとは違う初期型ということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2c/4bff9d5f21a7da6a358d4bb6b294f491.jpg)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/767e7b7bdab6be91aca7b4b86e5e4076.jpg)
プロポーションは悪くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/e3c31b8e33bc76d14f8538244c0689ad.jpg)
カトー、トミックスと比較してもスケール性は見劣りなし。
モールドはやや浅めの独特な感じで、先発2社を全く参考にしていないことがわかる。個人的には
側引戸の甘めのプレス表現が好き。
あ、カトーは向きが逆でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/63d8792bce208bcdc6ac3933b24bfe38.jpg)
ディテールはたくさん付いているけど、やっぱり浅めのモールドな床下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/805831b8bd526bcb52288bf20d9ca7c8.jpg)
妻板。左からアシェット、カトー、トミックス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/be5983f855139302f1b981608c9756b8.jpg)
車高。左アシェット、右カトー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/fb9a0718e7e825c9f997b38936d1cd38.jpg)
左アシェット、右トミックス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/c858658aafc9f31174ef2290ff65cc44.jpg)
ご参考までに、左カトー、右トミックス。カプラー高さ調整不足…
多少高さは異なりますが、混結しても大丈夫そう。
非常に軽く、ウェイトを入れたほうが長編成を組む方はよいかも。
他社の半艶黒というかプラ生地むき出しのテクスチャーに比べると艶消しに塗られたこれは雰囲気いい。