こんばんは~。
もともと家でも排泄はできるChoco.ですが、
年を取ったせいか、少し動いた方がよさそうなので
できるだけ散歩に行きたいですけど、
やみそうでやまない毎日です…。
朝は結構降っていたので夕んぽだけ。
やんでると思って出たのに小雨。
ざ~っと来ないことを祈って隣の公園。
野球場ではちょうど夏の甲子園予選第1回戦が開催されていました。
今日は関東学院と横浜商科大の一戦。お天気悪くても大盛り上がりでしたよ~。
昨日おなかが緩くて心配だったけど、
今日はまずまずでした。
Choco.が来たばかりの時は、脚側で歩かせるということを目標に
引っ張ったら、止めてを繰り返して…。
Choco.にとってどんなにうざかっただろうかって今なら思います。
前のトレーニングでは、家庭犬なんだから飼い主から直径1mは許容範囲と
言われたものの、それでも犬は飼い主の歩様に合わせるのがよいと
されていました。
今ではどうかと言えば、支障がなければChoco.の歩様をさまたげないように
私の方が歩いたり、走ったり動いています。
それでも3mリードは私の動きを助けてくれて楽なものです。
こんな感じにリズミカルに歩けることが一番です。
とぼとぼ歩きは本当の老犬になったらいくらでもできますもんね。
歩けるうちは走ったりもいっぱいさせてあげたいです。
今日雨で中止になったお祭りは明日です。
まぁ、お祭り会場には近づかないので、
Choco.には関係ないですけどね。
あしたもお散歩楽しみます!!
公園のバラ、また咲いてた♪