![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/5488a48c43dc9fc964d295b3334b0fd8.jpg)
Choco.は毎日の散歩はほんの10分足らずですが、
その間全感覚を使って情報の獲得に勤しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/712bc8b56d60c18bb42a23910f089555.jpg)
だから前を向いて歩くより、
においを嗅いでいる時間が長いです。
毎日飽きもせず…って思いますが、
きっとその時々で違うのでしょうね。
犬にしてみれば、これこそ散歩、これこそ外に出る価値ある時間!
思う存分楽しさを満喫してほしいものです。
お散歩は犬にとって環境エンリッチメントとはよく言ったものです。
お散歩は運動!って横浜市の散歩のマナー掲示にあるけれど、
運動だけじゃなく、犬にとって様々な欲求も満たされます。
そして、いろいろな経験から社会化も進みます。
歩くだけでなく、犬としての経験と成長のための散歩と位置付けましょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます