めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

墨のゆらめき(三浦 しをん)

2024-07-19 20:20:43 | 本(普通) ま・や・ら・わ行の作者

こちらの本、読みました。
三浦センセイは、本当にお上手!
ユーモアなところは、とことん面白く、電車の中では極めてキケン。(笑)
この一方で、日本の文化の根っこの部分、この素晴らしさに改めて気付かせてくれる。
今回は、書道でした。

チカさんが若先に魅かれていくまでの 駆け引き、この辺りのビミョーな進展が本当に巧い。
子ども達の演出効果も絶妙でした。

さーて、いよいよ学校は終業式で、夏休みですね。
暑いけど、みんなそれぞれに楽しい思い出が作れるといいね。
この年になって、思い出すのは 不思議とほのぼのとした小学生の頃の夏休み。
世間、こんなに暑くなかったよーー!
どうしたこったい、この猛暑。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とわの庭(小川 糸)

2024-07-17 19:41:47 | 本(まあまあ) あ行の作者

こちらの本、読みました。
迫力の特設サイトです。→

うーーーーーーーん。。。。。
なんというか… 独特。
かなり猟奇的。
しかし、ジョイが出てきて ワタシのハートを持って行かれた・・・(笑)
相殺して、まあまあ のカテゴリーに入れさせていただきました。

まぁ、 なんというか・・・
描写はすごい。 圧倒される。
読めばわかる。
(うん うん。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓際ドクター:研修医純情物(川渕 圭一)

2024-07-16 20:56:55 | 本(よかった!) か・さ行の作者

この本、 まさにド・ストライク!!
すごく、 すごーーーーく 良かった!
おもしろかったし、感動したし、ビックリもした。
(それも 普通のビックリレベルじゃない。 もーー、ド・ビックリ!が潜んでいます。)←お楽しみに。(笑)
とっても良くて、先が気になって 気になって・・・ あっという間の一気読みだった。

正直、つい先日読んだ 同シリーズの こちらの本 とは、全然違った。 質が。
ぁあ、すみません… すみません。(汗)

なにしろ、今作は あまりに人が魅力的。
それぞれの背負ったエピソードが尊い! 色彩豊か。
本当に同じ筆者? 同じシリーズ?? と思うほど違った。
エピローグも良き♪ 良き♪

ありがとう、川渕センセイ。
素敵な時間の贈り物、 シカと拝読いたしましたです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっておきの診療ノート(松田 幸久)

2024-07-14 20:25:42 | 本(普通) ま・や・ら・わ行の作者

こちらの本、当地の図書館に所蔵がないので、取り寄せてもらいました。
お医者さんの実体験エピソードは、読み手にとって 説得力バツグン。
そりゃそーだ。
こういう臨床現場ものは、文章を読むだけで、なんだかいろいろと考えさせられ、学ばされます。
先生の伝えたいであろうことが、ちゃんと伝わってきます。
(うん うん。)

さて、今日はいたって平和な梅雨の三連休の中日なのですが、ビックリ仰天のニュース飛び込む。。。
トランプが撃たれたってーーぇ??!
呑気に過ごしていた わが夫婦、ビックリ!
でも、気丈なトランプしゃん、とりあえず無事で良かった。
トランプを守るSPの第一線=女性 の姿が印象的。
(か、、、 かっけ~~~!!=恰好いい。)

いやーーーー、世の中何が起こるかわかりませんな。
ったく。
とりあえず、トランプしゃん、お大事にね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠をさがしに(原田 マハ )

2024-07-13 15:28:07 | 本(まあまあ) た・な・は行の作者

こちらの本、良かったです。
テーマも好みだったし、電車の中で 一気に読んでしまった。。。
(あわわわ…)

でもこの本、原田センセイのわりと初期の頃の作品なのかな・・・?
という気がしなくもない…。
でも好きです。
原田センセイ=美術 のイメージだけど、こういう音楽畑の作品に出会えて とてもお得な発掘本、ラッキーでした♪

P. カザルス: 鳥の歌 ♪→

さて、3連休の初陣(=本)は 良きに恵まれ、後続(=本)への期待感が UP! UP!
(わくわく。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠とは違う一日(押切 もえ)

2024-07-12 21:13:24 | 本(うーん…) あ行の作者

こちらの本、 読みました。
うーーーん・・・
 (-益- ;)ウーン ...
つまらなかった。。。

明日から3連休 \(^o^)/
どんな出逢いがあるか(=本)、ワクワクしております。
うっしっし…
楽しみだーーー♪

どうか、あまり暑くなりませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とび出せ!ドクター:研修医純情物語[旅立ち篇](川渕 圭一)

2024-07-10 20:36:49 | 本(まあまあ) か・さ行の作者

こちらの本、もう20年も前の出版になるのですね。
でも、全く色褪せず 川渕センセイの “思い入れ” が伝わってくるストーリーでした。
やはり、医療ものはいいなぁ~。
でも、川渕センセイのお書きになるように 医者と一口に言っても、いろいろなドクターがいらっしゃいますよね。。。
ほーーんと!

かく言う明日は外来だ。(汗)
あまり待ち時間が長くならぬよう、お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛仮免中(文春文庫)

2024-07-08 20:11:55 | 本(まあまあ) た・な・は行の作者

こちらの短編集、なかなか良かったかも。
普段あまり、短編集に対して興味をそそられないタチなのですが、この作品の作家さん達の顔ぶれに惹かれて、思わずゲット。

(こちらのページがわかりやすい。→
人の心が織り成す、甘くせつない物語を集めました。とありますが、まさにまさしくそんな感じです。
個人的には、奥田作品「あなたが大好き」が素直に気に入りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きるぼくら(原田 マハ)

2024-07-07 16:38:28 | 本(よかった!) た・な・は行の作者
 

いやーーーーーーー(唸)
良かった!!!
こちらの本
ものすごく。
(なんだ…、昨日とは180度違うじゃないか!)(爆)

そっか、そっかーー
右の画像が 御射鹿池です。
(画像お借りしました。東山魁夷館コレクション→
 ありがとうございます。)
感慨深い。
大好きな長野。
大好きな透き通った風景が目に浮かびます。

そして、活字の方。(←こっちが本題。)
読みだしたら止まらず、(あ、でも家事はやることはやった。一応・・・)
一気読みだった。
これには、世代を越えた人の生きざまが綴られている-----。
尊い。。。(涙)
どうして、原田センセイの目と心って こういう見方、感じ方ができるんだろう。。。
読むだけで、純粋に人生の勉強になる。

なんというか…
本てすごいよ。
やっぱりすごい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシエ(原田 マハ )

2024-07-06 14:45:31 | 本(うーん…) た・な・は行の作者

意外!!!
意外中の意外っっ。

こちらの本、極めてつまらなかった。。。
_| ̄|○ガックシ…
(ハハハハハ…)もう笑うしかない…。

今日はこれから夕立くるのかなぁ。。。
みなさま、熱中症にお気を付けて。
このところ、殺人的な暑さですな…(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする