いやはや・・・
なんだかんだ、今年も千秋楽とは… (焦)
若かりし頃は、確か もーー少し月日の経つのが長く感じておりましたが、
アダルトになってからは… 早っ・・ (-_-;)早すぎる…(涙)
ということで、今年の締めくくりとして 2012年に読んだ本の中で、
太鼓判級の作品を決定することにいたしまする。
実は、本日の選考に先立ち、過去のブログを遡って 真剣に悩みました。
そして、あまりにも悩んだ挙句、・・・
(滝汗)…
ま、… まだ迷っております。
ということで、まずは、今年最も気に入ったテレビCMをご紹介させていただき、
その後に 本題に移らせていただきます。 (^_^;)
はい。
では、世間でも話題になりましたが、こちら でございます~♪
ほんと、大好きです。
最初、こちらをTVで観た時に、とても感動してしまって、
犬顔ダンナに話したのですが、無反応でしたね~~。
これは、“乙女心” にしか伝わらない良さなのかも…。
さて、脱線している間に 最終決定をする気になってまいりました。
決めました (^○^)
結論→ 栄えある第1位の栄冠に輝いたのは・・・
(大汗)
や、やはり、ひとつに絞ることはできませぬ…(苦)
そこで、同率1位として 今年の最高作は次の3冊とさせていただきます。
・こちら
・こちら も
・そして こちら
以上です。とりあえずのところは。
しかし、“よかった” のカテゴリーに選抜させていただいた本は、
ワタシにとっては どれも甲乙付け難いほど 感銘を受けた愛しい存在です。
いやはや、お粗末さまでした。
それでは、ご関係者各位、或いは 通りすがりに本ブログをご訪問くださった
みなさま、どうもありがとうございました。
どうか、良いお年をお迎えくださいませ。
そして、2013年もどうぞよろしくお願いいたします。
なんだかんだ、今年も千秋楽とは… (焦)
若かりし頃は、確か もーー少し月日の経つのが長く感じておりましたが、
アダルトになってからは… 早っ・・ (-_-;)早すぎる…(涙)
ということで、今年の締めくくりとして 2012年に読んだ本の中で、
太鼓判級の作品を決定することにいたしまする。
実は、本日の選考に先立ち、過去のブログを遡って 真剣に悩みました。
そして、あまりにも悩んだ挙句、・・・
(滝汗)…
ま、… まだ迷っております。
ということで、まずは、今年最も気に入ったテレビCMをご紹介させていただき、
その後に 本題に移らせていただきます。 (^_^;)
はい。
では、世間でも話題になりましたが、こちら でございます~♪
ほんと、大好きです。
最初、こちらをTVで観た時に、とても感動してしまって、
犬顔ダンナに話したのですが、無反応でしたね~~。
これは、“乙女心” にしか伝わらない良さなのかも…。
さて、脱線している間に 最終決定をする気になってまいりました。
決めました (^○^)
結論→ 栄えある第1位の栄冠に輝いたのは・・・
(大汗)
や、やはり、ひとつに絞ることはできませぬ…(苦)
そこで、同率1位として 今年の最高作は次の3冊とさせていただきます。
・こちら
・こちら も
・そして こちら
以上です。とりあえずのところは。
しかし、“よかった” のカテゴリーに選抜させていただいた本は、
ワタシにとっては どれも甲乙付け難いほど 感銘を受けた愛しい存在です。
いやはや、お粗末さまでした。
それでは、ご関係者各位、或いは 通りすがりに本ブログをご訪問くださった
みなさま、どうもありがとうございました。
どうか、良いお年をお迎えくださいませ。
そして、2013年もどうぞよろしくお願いいたします。