桔梗原

なははな一日

借りたり食べたり並べたり

2007-03-15 23:28:12 | 生活

さあさ、急いで!!
不動産屋さんは、大忙しです。今が一番の稼ぎ時だもんね!!
私たちが訪れた不動産屋さんは、この時期、大学生をアルバイトに雇って
フル稼働していました
手軽に『レオパレス21』でも借りようかと思ったんだけど、
(何しろ、私似の藤原紀香がCMやってるし・・・)
安普請だから、あまりよくないと聞き
(関係者の方がいたら、ごめんなさい
普通の部屋を借りることにしました。
これがさ、値段を言うと、古さが気になる、
広さを言うと、値段が気になる、
安くて広いが交通が不便、
なかなか難しいのでした。

で、新築の物件を見ちゃったらさ~
もうそこ以外、考えられなくなっちゃったわけよ!!親子とも!
でもね、当初の予算より、月1万円高、
それを新築、女の子限定、セキュリティーの高さ、
広さ、明るさ、学校に近い、などと秤にかけると

天秤棒が借りるの方に傾きました。ハハハ
多分、東京でこの広さと新しさの部屋を借りたら、
12~3万はすると思いますよ。
そこは、長野県!うそでしょ??!!のお値段です!

翌日は第3回、ロビンさんのパソコン教室~~
今日はワードアートの挿入や、インターネットでイラストを拾って
作った文章に張り付ける、図形を挿入して加工、
オートSUMなどもやりました。
教えるっていっても、私もわかってないので、試行錯誤でやってるの。
5回失敗して6回目に出来て、「あれ?どうやったら出来たの??」
なんてことも・・・
これって教えてることになるのかしらね??(笑)
私も勉強させてもらっている感じです。
勉強させてもらって、おいしいお昼ごはんと午前午後のお茶!
まったくおいしい教室でございます。

忙しい時に限って、今月中に押し花の作品を一つ作らなきゃなのだなぁ・・・
もう、手持ちの花を手当たりしだいとりあえず並べてみて、
『ヒマラヤの青いけし』の貴重な花びらの押し花を
青いチョウチョに見立ててみました。
まだまだ製作途中です。
どうもこの後大幅変更あり!の予感・・・
予感?いや確信です。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする